【ネタバレあり】柳都物語のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
実在した人物をモデルにしているのだろうと思いますが、人間のたくましさ、強さ、優しさが丁寧に描かれています。現在では考えられないさまざまな苦労があった時代に、日々を大切に生きた人たちの記録のように思えました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
主人公の雅代さんが健気ー!
あんな、三歩下がってついて行く的な女性は最近居てませーん!
泰造さん、なんだかんだ言って、あんた不倫してんねんやん!
そんな政治家いーのー?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
創作なのかな?
新潟とあったので、某元総理がモデル?と思いながら読みました。
昭和の話だと楽しく読んでいたのですが、最後が駆け足な感じで、主人公が印象が薄くなったのか残念。もう少し主人公の気持ちとか描いて欲しかったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
新潟の戦中、戦後、と続く話で
地方ならではの歴史が興味深いです
田中角栄元首相を彷彿させる
魅力的な面もあり
読み続けてますby 匿名希望-
2
-
-
4.0
古きよき
絵の作風が新鮮で読み始めました。なんだかリアリティがあってドキドキしました。お話の内容は政治家との恋愛や老舗と新参の戦いなども見所です。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
雅代は本物のいい女。辛抱強くて優しくて働き者。なだけに泰造との関係にハラハラします。あとライバル女将の腹立つこと‼︎絶対に負けないでほしい。これからも読みます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昭和のかおり
昭和のかおりを感じさせる漫画である。戦後の厳しい時代をいかに女性らが生き抜いてきたか。ひしひしと伝わってくる。政治家が出てくるが、某政治家タレントに似ている気がする。
by takaちゃん-
0
-
-
3.0
新潟モデルに引き込まれました
住んだことは無いものの父の実家があり、子供の頃は毎年滞在。親近感があり、引き込まれました。また登場人物のモデルになった人はあの人かな~と想像しながら楽しんでます。
by a・lpaka-
0
-
-
4.0
田中角栄さんがモデル
新潟の大政治家、田中角栄さんがモデルだとすぐわかり、興味津々で読みました。
政治のことだけでなく、新潟の文化についても描かれていて、面白かったです。by ayuko3-
0
-
-
4.0
どこかの?
政治家のモデルは、やっぱり田中さんでしょうか。それはさておき、時代時代の女性の業が迫力ある作画によってより鮮明に浮かび上がる作品に仕上がっている作品ですね。
by とまとんにゃ-
0
-