みんなのレビューと感想「みいちゃんと山田さん」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 119件
評価5 51% 61
評価4 29% 35
評価3 13% 15
評価2 5% 6
評価1 2% 2

気になるワードのレビューを読む

31 - 40件目/全119件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    絵はイマイチだけど話が気になる

    絵があまり好みではなかったけど、読んでるうちに、みーちゃんの人柄、背景にハマり始めてどんどん読んでしまいます。

    • 2
  2. 評価:4.000 4.0

    残酷だけれど

    ネタバレ レビューを表示する

    絵がサラッとしているから、却って残酷さが強調されて、文章構成もきれいなので読みやすいです。

    知的障がいのある母と◯◯の間に産まれた知的障がいのみいちゃん。
    実家は東北の片田舎なのでしょうか?担任の勧めにも関わらず、世間体を気にした祖母が福祉への繋がりを断ち切ってしまったのが悲劇の始まり。
    善悪の区別も付かない孫に貯金通帳と住まいを与えて東京に厄介払い。
    そんなみいちゃんがキャバクラで働く事から始まる。
    枕で客をつける事でしか人を繋げられないと言う知恵を知識として身に付けている。
    しかもキャバで稼いだお金はDV男に搾取される。
    どうしてみいちゃんが命を奪われる事になったのか、完結まで読み続けます。

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    全員に共感ができる

    ネタバレ レビューを表示する

    いたいた、こういう子…って懐かしくなりました。
    全ての元凶はおばあちゃんじゃないかな。
    この年代では、こういうおばあちゃん沢山いただろうけど、その子に合う場所を見つけて上げたいと思うのが愛だよね…

    • 2
  4. 評価:3.000 3.0

    広告から来ました!

    ネタバレ レビューを表示する

    広告でよく流れてきて結末がとても衝撃なので途中の話も気になって見にきました!なかなか残酷な世界だなーと思わされます

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    作者の力量がとんでもない

    障害を取り巻く難題に、目を背けずにガッツリと取り組んだすごい作品です。
    最初に衝撃的な結果が示されますが、じゃあどうすれば良かったのか…皆がその検証をしながら読み進めます。
    時には周りのせいで、時には自ら、悪い方へ、悪い方へ、進みゆく当事者。
    どうしたらこの子は救われたのか。
    親のせい?学校のせい?本人のせい?周りのせい?
    排除と包摂。
    きれいごとでは済まされない障害者問題を、若者目線でライトに、かつ鋭くえがいた、衝撃作です。

    • 8
  6. 評価:5.000 5.0

    ド天然

    ネタバレ レビューを表示する

    みーちゃん自分に素直なのはいいことだけと時と場合があるよ!たまたまそこにいたお客様は優しい人だったけど,ほんとに怖い

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    前にTwitterで話題になっていた漫画だと思います。
    以前読んでいた漫画が出来たので読みやすくなります。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    語彙力ないけどかきました

    ネタバレ レビューを表示する

    かわいらしい物語!かとおもったら、結構リアルな感じでした。みいちゃん、とてもリアルに書かれていて、軽く見ていた私がバカみたいです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    地お試しのところだけ読みましたが、中々辛い場面がありほうな予感がしますね。。。ここからどうなっていくのかとかとても気になります!

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    懐かしい

    Twitterで追ってました
    連載されてるなら、ポイントで読もうかな
    絵があまり変わっていないので楽しみ!

    by konsonk
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー