【ネタバレあり】私のことを憶えていますかのレビューと感想(4ページ目)

  • 完結
私のことを憶えていますか
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで

作家
配信話数
全142話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 710件
評価5 52% 371
評価4 31% 217
評価3 13% 93
評価2 3% 21
評価1 1% 8
31 - 40件目/全244件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    等身大で読みやすい。

    等身大で読みやすいお話。小さい時に好きだった人のことは忘れないです。その思い出が邪魔にならないものであれば生きていきやすいですね。スーパーボールが欲しくなりました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    こんなにせつない

    すれ違いすれ違い、小さい頃から、ずっとずっとすれ違いで、人生ってほんとタイミング、分からないことだらけ

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    コウちゃんに直接会って、話せるようになっても、クリップつけて普段着のままのヒロインが好きです。
    ずんこさん始め、編集部のお姉さんたちや編集長、猫作や幼なじみたち、脇を固めるキャラクターも魅力的で、目が離せません。
    久々に、続きが気になる作品に出会えました。

    • 3
  4. 評価:5.000 5.0

    王道ラブコメ

    初恋の人が売れっ子芸能人になって、大人になってもまだ自分のことを忘れずに想ってくれていたなんて出来過ぎ設定ですが、東山アキコ先生の世界観がステキなのでスルスル読めました。まだ無料部分しか読んでいないので続きも読みたいです!

    by mick85
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ラストまで楽しかったです❗

    幼馴染みの大好きだったこうちゃん❗
    小学生の時は好きと言えなかったけど…今は❗
    結婚式をぶち壊してまで、こうちゃんを選んでしまった遥の
    「こうちゃんを幸せにしたい」って、泣けます‼️(涙)
    2人の想いが交錯して…、でも幸せになって良かった‼️♡

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    どっちも気になる

    猫作もSORAもいい男だけど、やっぱり惹かれちゃうのはSORAだよね。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    さすがです

    幼馴染みのアイドル。もう一人イケメン社長の幼馴染み。さえないゴシップライターがこの二人から恋心を持たれて~これだけ読めば ありがちですよね、陳腐ですよね。ところがさすがの東村先生。ありがちながら読ませます。続きが気になります。まあこうちゃんがなんで遥を好きでいたかはちょっと弱いですが。ハッピーエンドを信じて無料分が終わったら課金します

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    とても面白いです!誤解が誤解をうんで変な三角関係になってしまったあたりとても歯がゆかっつたです!続きが気になって無料がまでず。課金してしまいました!非現実的な話だけどとても面白いです!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    仕事はできるけど、嫌な許嫁

    無料分で読んでいます。soraと雪山で過ごしてからお互い磁石のように引き合いだした はるかとこうちゃん。
    取材イベント等もあり、猫作とも共に行動していて、猫作のはるかちゃんへの真面目な思いも読み取れた。
    猫作の許嫁とイベント現場で合い、猫作とはるかは、招待された人しか入れない会場へ潜入する。
    その手続きをしてくれたのが、猫作の許嫁のホテルの社長令嬢。
    一見、政略結婚に見えるけど、社長令嬢は、子供の頃から猫作の事が好き。
    将来猫作の隣に並び役に立つように、努力を重ねてきた。外見の柔らかさとは違い 自分で欲しいものを取りに行く
    強さのある人。猫作の心が自分にないことを知るが、外堀から埋めている最中。
    猫作がまっすぐに、はるかを好きな事が、引っ掛かり はるかと猫作を離そうとしている。
    親切にみえる行動が、はるかを落とす、ダメージを与えるような行動ばかり。嫌な女。猫作も気がついてない。
    はるかは、猫作を男性として 見てないけど、社長令嬢は、はるかの事が怖いのかも。
    それぐらい猫作ははるかが好き。報われない猫作。少しかわいそうかな。
    はるかちゃんは、こうちゃんと幸せになってほしいな。

    • 3
  10. 評価:5.000 5.0

    なぜレビューが4.2?5点満点以外ない!

    このサイト以外にも今までマンガを数々読みましたが、間違いなく最高の作品。
    伏線の張り方や回収、脇役の登場人物の結末まで完璧なストーリーでした。
    そして誰もがこどもの頃に経験した初恋を甘酸っぱく想い出させてくれました。
    個人的には映像化して欲しくない。

    by Ovejita
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー