【ネタバレあり】私のことを憶えていますかのレビューと感想(4ページ目)

私のことを憶えていますか
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 252件
評価5 44% 111
評価4 37% 92
評価3 16% 40
評価2 2% 6
評価1 1% 3
31 - 40件目/全84件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    設定はおもしろい

    20話まで読みました。始まりは面白いです。蓋をした遠い記憶を少しづつ思い出す。小学生の時告白された男の子がスーパースターのSORAかもしれない。うん、確かに確認したい気持ちもわかる。でも読んでで思った。知ってどうするの?20年前のこと、相手は忘れてるかもしれないし、覚えていたとしてもSORAの立場からすれば振ったくせに有名になったから近づいてきたやつって感じ。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    ちょっとずつ残念

    話の始まり方としては最高に素敵でした。突然思い出した小学生の頃の初恋の話。ずっと忘れてたのに思い出したらどんどん溢れて出てくる感じとか凄く良かった!けど、その相手がなんともスーパースターなのは現実離れしすぎてガッカリ。ついでにワイナリーのイケメン御曹司があまりにも誤解され過ぎてて辛いです。主人公さん、いつかは自分の誤解だったこととか知らずに随分傷つけてきたこととかに気付いて心痛めたりしてくれるのかなぁ?今のところそんな気配なく、ただ残酷なまでに鈍いだけなのが、嫌いになってきました笑。

    • 5
  3. 評価:5.000 5.0

    自分が幼なじみの猫作から好かれてる事に気がついてない主人公w
    鈍感な上に、猫作の気持ちの伝え方がわかりにくいから仕方ないのかな…。不憫だけどちょっと面白い。そして、思い出の男の子はイケメン芸能人になったあの人なのか。無料分がどこまで読めるか…。頑張ります。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    猫作、どんまい

    ぜったいに猫作はだいぶ前からはるかが好きなのに、鈍感すぎる30歳独身は全く気づきもしないね。もっと素直に猫作が伝えてたら違ったんだろうけど、嫌な言い方しかしないから仕方ないのかな?こうちゃんが大好きすぎて、盲目になってんのかな?芸能人になっちゃったのかもしれないこうちゃんを追っかけまわしてないで、田舎に帰ってきたら運転手してくれて、良い店教えてくれて、健気に自分の成果(ワイン)を飲んでもらおうとしている猫作に同情。
    初めて作ったワイン、先輩全部飲んじゃったわ、ガッカリすぎでしょ。

    • 5
  5. 評価:1.000 1.0

    微妙…

    設定が好きじゃない…、小学3年生の子が好きだったとか、ちょっと思い出したからってそこから調べまくる勢いに引いた…。その前に偶然再会したとかありきたりな事あってよかったのに…

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    共感はできないけど面白い

    とりあえず無料イッキ読みの部分だけ読みました。
    ずっと同じ系統の顔が好きってべつに珍しいことではないと思うし、30歳になってそのことに気付いたからといって、子供の頃に好きだった男の子にいまさら執着するというのは理解しがたく共感できません。主人公の思い込みの激しさとガサツさも正直ちょっと苦手。でもコメディー仕立てになっていて笑いのツボが合致するため、スルスルと面白く読めてしまいました。これから主人公と成長した男の子と幼なじみの三角関係が発生するのでしょうか。どう決着するのか気になります。

    • 3
  7. 評価:5.000 5.0

    切ない

    人気の作家さんですが、ドラマも含めて初めて読みました。ちょっとありえない設定だけど、切なくて夢中になって読みました。どうしても現実的には猫作にしなよ!って思ってしまうけど。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    これは作家先生買いでしょう!
    もう第1話から東村先生節が止まらない!
    しかもこれは全年代の女子に突き刺さるはず。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    白黒つけたい性分

    遥はブラックな企業で心身ボロボロになりながら日々ゴシップ記事を書いている
    身体がどんなに疲れていても推しのSORA
    に癒やされている

    同僚からあんたの好きなタイプは一環してるねと言われてみれば皆同じ顔のタイプだった

    そんな時大人になったこうちゃんはSORAみたいな感じかなで思い出した
    猫作や幼馴染みにこうちゃんの小学生の時の写真を持ってたら見せて欲しいと頼み必死過ぎる時は少し引いた笑

    小学3年のこうちゃんから好きと言われ自分も気になっていたのに、自分は小学6年で年下から告白されて気恥ずかしかったのか、思わず中学生のお兄ちゃんの事が好きと言ってしまう

    後日本当の事を伝えようと家に行ってみたけれど、こうちゃんは既に引越してしまっていた

    遥はいつも嫌な事を言ってくる猫作を良く思っていなかったけど、好きな子には嫌な事を言ってしまうあれなんだよ
    猫作の気持ちも少しは考えてあげなよ
    こうちゃん探しにも協力してくれたしさ

    遥の両親は楽観的で猫作のワイナリーで働かせてもらっていて、遥と猫作が結婚すればワイン飲み放題とか面白すぎる

    取材の機会があり遥は大きな声で自分の名前を言ったがSORAは反応しなかった
    でもSORAはやっぱりこうちゃんだったんだね

    もっと早くこの作品に出会いたかった
    無料分を全部読むには日数が足りなかったので、飛ばし飛ばし読み、最終話近くでチャージして読んでという結果になってしまった

    猫作は遥と結婚までこぎつけ猫作が誓いの言葉で誓いますと言い遥も誓いますと言おうとした瞬間こうちゃんが花嫁姿のままの遥の手を取り、猫作ごめんねと言い残し2人で式場を出て行ってしまう

    事情があったんだろうけど、猫作と式を挙げる前に行動に移して欲しかったな
    猫作はいい奴だから、ワイン作りを手伝ってくれる、いいお嫁さんが見つかるよ

    無料分制覇出来なかったのが悔やまれるよー笑

    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    拗れっぷりがとても共感します。
    きっと疑問に思った事をクリアしないと前に進めないタイプの主人公なのでしょう。周りはうるさいかもしれませんが、幼い頃の思い出にどっぷり浸かって、それが原動力になれば良いのでは。

    by benda
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー