この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「それでも、親を愛する子供たち」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. BUNCH COMICS
  4. それでも、親を愛する子供たち
  5. レビューと感想 [新着順] / ネタバレなし

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 279件
評価5 33% 91
評価4 32% 90
評価3 28% 78
評価2 6% 16
評価1 1% 4
1 - 10件目/全187件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ツライ

    悲惨な事件につながることもある虐待。その加害者になる親も、愛情に飢えた幼少期を過ごしたのかもしれず、愛し方を知らないのかもしれないけれど、こういう問題を多くの人が知って手を差し伸べられるようになればいいなと感じます。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    興味深い

    この手のお話を最近読んでいて、とても勉強になると思います。
    自分はいかに恵まれていたか、など、考えさせられる。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    つらい

    まだ、序盤しか読み進めていませんが、いたたまれないです。
    虐待って、人事ではなく、いつどこで起きてもおかしくないですよね。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    親になる資格のない人間によって家庭を失った子供達の物語でした。子供の親への愛情が凄まじくて切ないです。
    行き場のない子供を預かる児童養護施設の職員さんはとても大変だろうけれど、世の中で最も尊い仕事のひとつだなと思いました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    辛い…

    無料分だけしか読んでいませんが、胸が締め付けられ、読んでいて、かなり辛いです。『親の心子知らず』…と云う言葉が有りますが、コレはその逆の『子の心親知らず』。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    現実的な作品

    見ていて苦しくなる内容ですが、きっとこういう事例は沢山あって日本で起きている現実問題として見ておくことが必要だと思いました。
    子どもの心の変化、親への愛が詳細に描かれていて、親の身勝手さもリアルです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    押川作品

    この作者さんは、本当に社会問題になる親子の話を描くのが上手です。こんな親ガチャ子ガチャ失敗、、、、と思わせてくれる作品。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    この子どもたちは被害者なわけだけど、実際、「にんじん」の回に出てくる里香、最初こんなだと、私だったらどうしていいか分からなくなってしまう。職員の方たちには頭が下がります。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    最初は絵がちょっと苦手かなと思っていましたが、この絵だからこそこの世界があるんだと思います。
    内容はしんどいです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    それでも、というタイトルが哀しい

    実話ベースのお話。
    親がわが子を虐待する、現実の世界でも痛ましいニュースが時折報じられる。なのに、それでも犠牲になる子どもはなくならない。表題の、「それでも、」が哀しい響きを醸し出す。どんなに親から疎まれて、ひどい扱いをうけながらも、それでも親を慕うのか・・・

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー