みんなのレビューと感想「それでも、親を愛する子供たち」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
表現できない
ドラマや小説だけの話ではない、それが辛い。どんな思いで出産し、育ててきたのか。おかれてる環境や、両親の生い立ち。いろんなものが複雑に絡み合って、解決するには難しい問題だと思います。
by さっちょ.25-
0
-
-
4.0
考えさせられます。
この作家さんの作品は他にも読みましたが、ニュースで報道されている裏側というか、1つの事件の裏側にはこんなに関わってる人が居て、心の傷はこんなに深いんだって、現実を教えてくれます。無表情に見える絵もよりリアルで奥深く感じます。
by みゅーくん-
0
-
-
4.0
4話までで
絵はフラットな感じで読みやすくいいです。内容が辛いです。よくニュースで見る虐待とかネグレクトとか、身近では聞かないけど案外見えてないだけなのかもなと、考えさせられます。
by ピエロちゃん-
0
-
-
4.0
いたたまれない
子どもが親によって苦しい悲しい思いをするのは、本当にいたたまれない。実話から書いているのだろうことが、やるせない。
by ぎーこん-
0
-
-
4.0
考えさせられます
ショッキングな内容が描かれていますが、現実でこうゆう子供たちはたくさんいるんだろうなと思います。傷ついた子供たちが幸せになれますように。
by さかわ-
0
-
-
4.0
リアルな社会問題がテーマ。
どんな仕打ちをうけても、子どもは親が好き。
施設に保護されても、母を思って泣く子の話を聞いたことがあります。親子って何でしょうね。by 匿名希望--
0
-
-
4.0
無料分だけ読みました。
絵は正直に言えばちょっと苦手かもです。。
ごめんなさい!!
でも、内容はしっかりしていたし、闇を見れるかな!おススメです!-
0
-
-
4.0
無料分だけ読みました。
表ではわからない家庭内の問題は多かれ少なかれどの家庭にでもあり、自分と重ねて読みました。
目を背けてはいけないですが、胸がギュッとなりました。by らこっこ-
0
-
-
4.0
まだ読み途中ですが
タイトルに興味が湧き読み始めました。独時の世界観を感じる画風とストーリーの流れは読んでいて惹き込まれます。
by カラマズー-
0
-
-
4.0
ひどい
世の中親で決まってしまうというのが悲しい。しかし、それが現実で心のダメージがありそう
by たらごりら-
0
-
