【ネタバレあり】ハネチンとブッキーのお子さま診療録のレビューと感想(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
好きな作品
好きな作品の一つです。
ただ、似たような漫画はたくさんあり、独創性はない。
死別のシングルファザーにしては上手くいってるし。by みみみみぃすけ-
0
-
-
5.0
なんかちょっと…泣けます
子育て中。
明日がどうなるかなんてわからない。
難産で頭痛持ち、くも膜下出血で亡くなった奥さんの、遺した家族のお話し。
たまたま電車に乗り合わせたファンキーなお兄ちゃん。
見た目がひどいからろくな人間じゃないと思っていたら、体調の悪くなった我が子を助けてくれた!?
実は小児科医だった!by je.-
0
-
-
4.0
面白い
見かけと違ってとても頼もしいお医者さん。こんな人に出会ってよかったですね。楽しい人生をこれからおくってもらいたいです。
by リサア-
0
-
-
3.0
子供って可愛いけど意味わからん時あるよね。
基本的には何してても愛しいけどね
うちの子もレゴブロック鼻に入れちゃって…
笑ったわ。by yuumisu-
0
-
-
5.0
身近
ギフト券で読み始めました。身近にあるようなお話しで、とても入り込みました。なんでお化けメイクなんだろう笑と思いつつ、、、はまってます。
by なろみ-
0
-
-
5.0
泣ける
失ってから気付く尊い存在
最初は日々の生活に追われて恨んでいたくらいなのに、自分の様になって欲しくなくて他の人を説得するなんて!
なかなか他人の家庭にまで首を突っ込まない事が多い中、理想の関係を見た気がします。by スピンフィーバー-
0
-
-
5.0
オバケメイク最高
近所にあったら絶対行く!
オバケメイクだろうと診察の様子で
こちらのこと考えてくれているのか分かる
しかも混んで無いってサイコーby ごろごろニャン太-
0
-
-
5.0
愛した人
愛した人を亡くすって、どんな気持ちだろう。
幼い子どもを残して、さぞかし無念だったと思う。
協力しない夫でも、常に子ども第一で笑って楽しく暮らせるように心を配って。
もっと早く気づいてよ!by ふ〜みん琴-
0
-
-
4.0
泣ける~
読み始め、旦那の態度に腹が立ってやめようかと思ったんですが
気が変わらないうちにストーリーが進展してくれて見かけとは想像もつかない素敵なお医者さんに出会えて
パパになっていく身勝手だった旦那を観ながらくも膜下出血でなくなってしまったママを思い出しながら
ウルウルして読んでます
ステキな感じになってきましたby やまぴかにゃん-
0
-
-
5.0
子育て
子育て中だと親自身の身体の事は後回しになりがちだよね。自宅の近くにかかりやすい病院があって先生も話しやすい所があったらいいなって思っちゃいました。
by るみ姉さん-
0
-