みんなのレビューと感想「先見の井戸」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
言い伝え
昔から言い伝えられたことは、適当に聞かないで。ちゃんと理由があるんだよって話。
焦らずに対応してたら上手くいってたのにって話があって、主人公は残念だったby きりんさんぽ-
0
-
-
3.0
道徳教育?
お婆様の昔話の言い伝えに「はい、分かりました」としか言えないようなオチでしたね
途中でオチが読めたしby アイコタ-
0
-
-
4.0
竹崎さんの漫画は面白い
どの話しも、昔話というかなんとなく知っているお話しで面白かった!猿酒は都市伝説的な話かと思ってましたが、なんか現実にありそうな気がしてきました。
by ねねこにゃんにゃん-
0
-
-
4.0
なんだか心が洗われる。
そうね、先見の明なども言うけど、未来のことなど知らない方が良いわね。なんだか深ーい教えのような気がするわ。
by マダムはちこ-
0
-
-
4.0
ちょっと怖いけど
表紙の絵のせいか、なんだか緊張しながら読みました。異様な設定とかでちょっと怖いけど、ホラーではないですね。不思議
by とんじろう-
0
-
-
5.0
良き👍
大人の童話ですね😊
読んでいて ついつい
引き込まれてしまいます😃
因果応報…
続きが待ち遠しいですね☺️by 朱い牛-
0
-
-
4.0
絵が綺麗
昔どんな病気にでも効くお薬があって壺のなかに入っている。その壺の中身をめぐって色々な人が現れる。壺を守りたい人。壺の薬がほしい人、壺の中身を知りたい人怖くてぞくぞくする
by しゅんせん春泉-
0
-
-
4.0
魚の皿
「魚の皿」というお話が気に入りました。
絵もきれいだし、この作者さん降り幅が広くて面白いです。あとの話は少し怖いのが多いですね。。by Naonaf-
0
-
-
5.0
短編集
先見の井戸の話が面白くて深いなあと思います。グリム童話っぽいお話です。絵はキレイだけど好みが別れるかな?個人的には好きです。
by マヨ唐大好き-
0
-
-
5.0
おもしろいです
グリム童話から来ました。
作者様は中国の文学が得意なのでしょうか?
グロテスクだったり、エロだったりしますが、とても心情表現の豊かな方だと思います。
ぜひこのまま読み続けたいです。by 名も無しさん-
0
-