【ネタバレあり】まんがグリム童話 四谷怪談のレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
4.0
四谷怪談が今まで読んだものよりも悲しくて切ない内容で、最期も良かったなと思える終わり方でした。金瓶梅を描かれてる先生の作品なので自分の好みに合うのかなと思いました。
他の話も気になるのですが、課金するか考え中です。by まもももみ-
0
-
-
4.0
知ってる話と少し違った!
会談話が好きなので知っているけど読みました。
知っている話と少し違ったけれど
わたし的には、よかったなと思った。
次の話も楽しみです。by decodeco1120-
0
-
-
3.0
手堅い構成
竹崎真実さんの絵画は、艶のある女性が特徴でよろし。色っぽいですよね。
ストーリーは一般的なものを少しアレンジしている模様です。ちと物足りないかも。
歴史的考察が少し浅いのもこの作者さんの特徴ですが、今回はスッキリ終わらせた感が強いです。by 晴耕雨読-
0
-
-
3.0
かわいそう
有名な江戸時代のおはなしですね。戦国時代と違って 江戸のお金持ちの女性は自己主張がつよいのかな?脚色かな?かわいそうな女はひたすら悲劇真っ只中に行ってしまうのがかわいそうてす。
by ドンデンちゃん-
0
-
-
5.0
一途な女性ほど怨みは深くなる
相手を一途に想えば想うほど裏切られた時の憎しみは深くなるのですね。原典のお岩さんも心から伊右衛門を愛し生涯尽くそうと思っていたからこそ、むごい形で裏切られた事で凄まじい怨霊になってしまったのだと思います。
by 尾崎雪穂-
0
-
-
5.0
怖い
いつの時代も怨念とか恨みとか
こわいですね
でも、だからこそゾクゾクして
読めました
絵もきれいなので。by シンクンヘ-
0
-
-
5.0
四谷怪談
実は読んだ事が無いのです。竹崎先生バージョンは、泣ける話でした。横取りした女が始末され、男は思い直したけれど間に合わず…
by NETERUKUNN-
0
-
-
3.0
怖い
舞台でもコミックでもこの話はひたすら怖いのである。おそらくそこには愛という執念があるから。この恨み晴らさずおくものか。
by マダムはちこ-
0
-
-
3.0
絵がきれい
絵がきれいなので読んでると切なくなりますね。
男があまりに浅はかでバカなので読むのがきつくなります。
お梅とかいう女も口が軽すぎて呆れる。by Naonaf-
0
-
-
4.0
四谷怪談、じゃじゃ馬ならし読みました。四谷怪談は、ただただ恨みで恐ろしいイメージしかなかったけど、本当は純愛だったのだな、と。じゃじゃうまならしは原作知りませんでしたが、最終的に女が一枚上手なのですね。
by いろは925-
0
-