みんなのレビューと感想「ディレッタント」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:4話まで
- 作家
- 配信話数
- 全55話完結(60pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
内容的にはおもしろそうなんだけど、状況説明とかが難しくて、人名も誰が誰だか?となってしまって詳細がよく理解できません。主人公と、マフィアの男性がひかれあって行く、ことしかわからないです。
by 波子さーふぁー-
0
-
-
3.0
無料で8話まで読みました!
難しくてよくわからない…
頭がこんがらがるから続きはもういいかなー
アニメとかだったらもうちょっとわかりやすくなりそう...by Nasuco-
0
-
-
3.0
美貌の主人公が格好よく活躍するお話です。
作者の他の作品が好きでコチラも読んでみましたが、少し古くさい感じがしました。by ビショップ55-
0
-
-
3.0
1話だけしかまだ読んでいません。
主人公の女性の顔がちょっと怖いような、、。
続きを読むか迷い中です。by ahi12546-
0
-
-
3.0
昔のドラマを見ているような感覚になります。ハードボイルド系で ヒロインもカッコイイのかもだけど 顔が もっと美しいといい。絵が綺麗だけど 顔が…特にヒロインの顔が 違和感を感じます。
by ケンタリン-
0
-
-
3.0
胃もたれで、頭がパンクして、喉詰まり
ジャンケンほかほか北海道、あいこでアメリカヨーロッパ、なーんてじゃんけんの仕方があったけれど、このお話もいきなり韓国?イタリア?カンボジア?って飛び回って、地理世界史が苦手だった自分にとっては、早くも胃もたれが…。
おまけに登場人物の名前も、韓国人?英国人?イタリア人?と統一感がなく、頭がパンク状態💦
よく考えたら自分、ハードボイルド、バイオレンス、スプラッターも苦手で、喉詰まりを起こしています。
人によっては、面白く感じるのかもしれないけれど、少年漫画みたいな色遣いとコマ割りで、1話1話ついていくのがやっと。各話の最後らへんにぶっ込んである、関連性を整理したハナのメモがなかったら、完全に読む気失せていたかも…。今んとこ、課金してまでは読まないかな?
ちなみに「ディレッタント」について、うぃきぺってみたら、イタリア語由来で「熱心な音楽愛好家」のことを指すとか…そこから意味が転じて、現在は熱心なアマチュア芸術愛好家のことを、ちょっと揶揄って表現しているみたいです。自分なら「偏執狂」とでも捉えるかな…?by Mayaya-
1
-