5.0
大好きです
瀧波さんの漫画も、お話に大好きです。
日本人はフェミニズムが大嫌いなクソみたいな国だから。そんな国で瀧波さんが無痛恋愛描いてくれて嬉しい。
紙本で最新刊まで持ってるけど、みなみだけじゃなく、登場人物の絡みがとても良いし、星屑もね、それなりにざまぁな感じになるし。
フェミニズムとはなんぞや?!な人にこそ読んで欲しい。
-
1
843位 ?
瀧波さんの漫画も、お話に大好きです。
日本人はフェミニズムが大嫌いなクソみたいな国だから。そんな国で瀧波さんが無痛恋愛描いてくれて嬉しい。
紙本で最新刊まで持ってるけど、みなみだけじゃなく、登場人物の絡みがとても良いし、星屑もね、それなりにざまぁな感じになるし。
フェミニズムとはなんぞや?!な人にこそ読んで欲しい。
アルトルもメルティアも完全に美男美女カプ。
メルティアは自国では暴力を振るわれ完全にトラウマ。
助けてくれたアルトルの前でも目が開けられない。
開けられない理由、怯える理由を早くアルトルに伝えればいいのに。
読んだけど、なんだこの旦那、、、
何度も怒ってたんじゃないか、妻は。
「俺が何かしてしまったのかもしれない」なんて、してるから「あれやめて」「これやめて」「あれして」「これして」って。
ずーっとサイン出してたのに「何かしてしまったのかもしれない」って、バカなの???
もとい、はじめひゃんがイケメン過ぎる。
外も内もイケメン過ぎる。
かたや彼氏の高田は最悪過ぎて、浮気相手も最悪。
はじめひゃんが浮気相手のこと華麗にスルーしたのはスッキリした。無料分は終わっちゃったけど、高田もこれからギャフンと言わされるのか?
なにがすごいって、麗奈の歪みっぷりがすごい。友也のアホっぷりもすごいけど、麗奈みたいなのは、ちょっと害悪以外のなんでもない。自分がどうなるのかさえ、後先考えずに目の前のことだけ回避し続けて、嘘を積み重ねて。いやあ、身近にいたら近寄らないな。
211話が終わってしまった、、、
あっという間に終わってしまった
もっと早く読んでいれば、アニメもリアルタイムでみれたのに!!!
私は歴史物は敬遠しがちで、大奥も避けていたけど、これは本当にすごいなぁと思わずにはいられない。
まずまず、良かったと思う。
先生の元カノ登場してからの響の思い込みというか聞く耳持ちません状態のときのすれ違い、って。先生の説明不足もあるけど、聞く耳持たない響に何を言っても無理だし。
さらにその後、後輩入ってきて、ってとこで無料分終了。
なんかもう、うーーーん。
まだよくわからない。でも、学生の頃の後悔を減らせるように未来の自分が背中を押してくれる。
翔も諏訪も、そして萩田も。男子3人ともいい奴過ぎる。
もちろん菜穂を支えてくれる2人の友達も。
どうなるのか気にはなる、、、
10話読みました。
結局最後までまどかのことが好きになれませんでした。
だから課金はないかなぁ。
総務の子も好きじゃないし。
斗真が不憫。
長いこと楽しませてもらいました。
アニメから入ったけど、ホントにおもしろい。
登場人物がみんないいですよね。
私の1番は輪虎でした。もちろん他にもたくさんの魅力的なキャラだらけで。
歴史もの、苦手だったんだけどな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
わたしたちは無痛恋愛がしたい ~鍵垢女子と星屑男子とフェミおじさん~