【ネタバレあり】愛しのあなたは怪物公爵のレビューと感想

  1. めちゃコミック
  2. 女性漫画
  3. めちゃコミック×RIDI
  4. 愛しのあなたは怪物公爵
  5. レビューと感想 [お役立ち順] / ネタバレあり
愛しのあなたは怪物公爵
  • タップ
  • スクロール
  • 1~ 4話を無料配信中!

作家
配信話数
80話まで配信中(60pt / 話)

【週刊連載マンガ】毎週金曜00:00更新

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 1,138件
評価5 26% 297
評価4 32% 361
評価3 31% 349
評価2 10% 111
評価1 2% 20
1 - 10件目/全431件

※注意:ネタバレを表示しています

ネタバレを非表示にする

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    諦めずに読み進めて欲しい

    父親の商談の駒にされ幼い頃から何度も嫁としてデブやジィジに差し出された美人で聡明なリリエちゃんと、半身半獣としてコンプレックスまみれの優しくて強い領主様のお話しです。
    領主様のお顔を隠そうとする姿にイライラさせられましたが、正体がわかる時、2人のやりとりがスマートでとてもロマンチックだなぁ〜と思いました。諦めずに11話までは読んで欲しい〜!おねがい!

    • 101
  2. 評価:2.000 2.0

    夫の顔を見せないという無茶振り

    2度夫と死別し、公爵と3度目の結婚をしたリリエの話。
    既にこの段階でツッコミどころ満載。
    夫が亡くなった途端に次の嫁ぎ先が決まるはないでしょ。
    あと大商人(平民)が初婚の公爵家に嫁ぐは身分がつり合わな過ぎです。
    リリエは前の夫と普通に夜の生活もしていたので、すぐ次の家に嫁いで妊娠が発覚した場合、どちらの子どもかわからなくなるよね?
    そして最大の疑問は公爵が頑なに顔を隠すこと。
    彼の目には自分が醜く見えているようだけど、騎士団長としてリリエの前に現れた段階で顔を見せてしまってるから、設定が崩壊していると思う。
    ずっと仮面を付けて生活するにも、リリエに目隠し&目を瞑れと命令するにも限度がある。
    顔を見せないという無理すぎる設定は後々首が締まるので、やめた方がいいと思いました。
    また聡明な設定のリリエがさっきまで会話していた騎士団長の声と、公爵の声が同じことに気づかないのも謎でした。
    あと全然関係ないけどメイドの名前がバターカップなのも無駄に気になったので、あまり個性的な命名は避けて欲しい笑

    • 36
  3. 評価:1.000 1.0

    意味が解りませんでした……。

    冒頭からのダイジェスト版でまず解ったのは。
    主人公が二度結婚して、二度死別していること。
    イケメン三人出てきて、その三人に溺愛されてること。
    そのうちの一人が浅黒い肌の黒髪公爵。
    表題の怪物公爵かと。
    何が怪物なのかは私の感覚では解りません。
    この手の作品あるあるの、どうやら戦時下においての武功を立てる過程での殺戮?を指してるようです。
    いや……騎士や軍人なら戦闘が仕事なんだからと思うと、シリアルキラー扱いな表現萎えるのですが。
    こういう時代において、野蛮とは表現されても怪物っていうかな……こんなイケメン捕まえて(笑)

    で、そのイケメン公爵は何をこじらせてるのか知りませんが、主人公に顔を見せるのを極端に嫌がります。
    素の顔で主人公に会っておいて、自ら名乗りもしない。
    主人公も鈍いのか、さっき話してた騎士と同じ声なのに、気づかない。
    (しかも、顔が見たいと言っておきながら、目をつぶってる始末)

    いろいろ……ワケ解りません……。
    作者の頭の中ではこれが面白いと思っているのでしょうが、一読者は置いてけぼり。
    あと、主人公が公爵との初夜後に放ったモノローグと背景のナスは……萎えました……下品……。

    • 27
  4. 評価:1.000 1.0

    うーん

    いまいちよくわからない。
    なんで前夫、前前夫は亡くなったの?
    そしてなんですぐに次の嫁ぎ先があるの??

    そして、おそらく他の人には普通の人間に見えていると思われる公爵。
    実際に騎士団長としていた時は奥様と顔を合わせてる。…のに、顔は見せられない!?

    よくわからない。
    バターカップって名前の試合でもあるのかと思った(笑)バターカップ杯。名前のセンスが…

    • 15
  5. 評価:2.000 2.0

    いろいろと設定が謎

    無料分を読みました。
    絵はきれいですが、細かいところが気になりました。
    ヒロインは実家で冷遇され父親には逆らえないのに、嫁ぎ先では初対面の相手に意見していて、弱いのか強いのかわからない。どっちのヒロインに共感すればいいの?
    ヒロインの夫は、名乗り出ないものの早々に顔を見せておきながら、その夜はヒロインに目隠しするほど姿を見せないことにこだわる。もう見せてるのに?
    弟たちのパチンコ遊び。パチンコ?そんな名前の遊びがある世界観なの?
    これからそれぞれ判明していくのかもしれませんが、読み進めるかは考えます。

    by 10m0
    • 9
  6. 評価:4.000 4.0

    何故に顔を隠すのか?

    無料分6話までの感想…ヒロインは3度目の結婚で負い目を持っている、今度の夫は地位こそ公爵と、地位は高いが魔獣との混血で、自分を醜いと思ってる、それ故に顔を見せてくれない。
    しかし、お互いベッドでの相性は良いようだ、鏡に移る姿は夫には半獣半人に見える、それで自信がないと見える、だが、だいぶヒロインを溺愛している、何時になったら顔を見せて出自を明かすのか?絵はキレイだしヒロインが可愛いく、ヒーローはイケメンマッチョ、今後の二人の関係性に期待…。

    • 5
  7. 評価:4.000 4.0

    なぜか突然トリスタンが・・・

    実の父、結構、娘にとってひどい人かも。(部下に娘を高級〇婦と同じ、なんて言えるなんて・・・)
    仕事の成功のため、心優しい娘を次々、嫁がせ続けて。
    二人目の夫の葬儀の日に、次の嫁ぎ先を決めてるなんて、どれだけ手回しが良すぎるのか。
    ほとんど前夫たちの死に何かあるかと思わせるくらい。
    三番目の夫は、半人半魔で、本人が(?)鏡を見ると魔物に見えるのだけれど、
    どうして他の人には、そう見えないのか?。
    そこに行き違いの根っこがあるようだけれど、もどかしい。
    たたき上げで、長年ヒロインを見守ってきたトリスタン、恋心を公爵に看破されて、突然良い人に見えてきた。
    これから、どうなるの?。このままかもしれないけれど。少し切ない。

    • 4
  8. 評価:3.000 3.0

    コンプレックスから

    リリエは3度目の結婚。
    2度も夫に先立たれても、3度目の結婚を強いたげられる。
    家族のためと嫁いだ公爵家には皆歓迎されるけど、肝心な旦那さまは顔を見せてもらえない。

    障害者も差別なく雇っていたり、気を遣ってくれるのを聞くと、3度目の夫は優しいはず。と思う。
    けど。
    顔を見せないのにどうして信用できるか。と本人の前で言ってしまうリリエ。
    周りはちょっとびくびく。。

    本当の姿は鏡には映るけど、人間の目には見えないのにね。
    そんなに心配することないのに。
    それより顔を隠している方がよほど怖い。

    いつ暴露するのかな?
    どこまで隠すつもりなのかな。
    そのコンプレックスを崩すことができるかな?

    それにしても弟の名前がダンデライオンとか、侍女の名前がバターカップだとか、、、
    もう少し名付けのセンスが欲しいと思うのです。

    • 5
  9. 評価:4.000 4.0

    リリエは美人で聡明

    ヒロインリリエは頭が良くて美人で人当たりも良い。
    商人の娘だから平民扱いなのかな?ちょっとそこら辺がわからない。
    弟達のことを思っての結婚(父から強要)で2回とも夫がなくなってる。3回目の結婚で怪物と言われる公爵家へと嫁ぐ。
    にしても弟がこちらに会いに来た時したの弟が来たけど、言いなりになるなら弟達は小さいものだと思い込んでましたが結構大きい。
    これなら自分たちでどうにかできそうな年齢に思えるけど

    最初から、夫になった公爵様はリリエを昔から想っていて、溺愛しているっぽいけど、自身が醜い見た目だと思っているため、顔を見せたくないとしているので、そのせいで色々複雑になってる。

    by 茶居
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    リリエとブラッド、幸せに!お願い!

    リリエは弟たちのためと言われ、父親に無理矢理幼い頃から嫁に行かされた。その度、持参金を父親は手に入れて…。今回、王室の血を引く公爵ブラッドに輿入れしたリリエ。愛されることもなく周りから「何度目の結婚?」と後ろ指を刺され、お相手は怪物公爵と異名を持つブラッドのところへ。でも、ブラッドはリリエと幼い頃出会っていたので、結婚できて嬉しい!それが態度に現れている。リリエもどんどんブラッドに惹かれて!
    ちょっと2人は素直に話せば、さらに意思疎通ができるのでもったいない!早くそうなるといいなぁ。リリエの父親、兄たちは最低!リリエの弟たちに暴力をふるい自分たちの思い通りにしようとする…。鬼畜だね。
    あんな親たちから商団を奪い、絶対に許さないで欲しい‼️

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー