chack&hamukoさんの投稿一覧

投稿
450
いいね獲得
225
評価5 83% 374
評価4 14% 62
評価3 3% 12
評価2 0% 1
評価1 0% 1
1 - 10件目/全288件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    自称悪役令嬢だが、実は優しく一生懸命で天然なバーティアと、なんでも出来るクールで賢い腹黒な王太子セシルのコンビが面白い。
    転生者であるバーティアには、これから起こる疫病の大流行等未来がわかるのだが、それを聞いた王太子が実際に起こる前に全て解決してしまう。
    今後恋敵のヒロインが現れた時にどうなるか楽しみです!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    皇命により、剣と異能に優れた憎み合う二つの名家が結婚し、レオ二が生まれたが、父母から愛されず、3度の政略結婚の後、異母妹により最期を迎える。が、その時異能を使って過去に転生する。
    転生前はオドオドし、味方もなく気弱だったレオニが、異能を使い、年に不相応な落ち着きと気迫で悪人を追い詰め復讐する。
    イケメンでソードマスターだが、レオ二と母を愛さず利用だけした父親、母の葬儀の場に乗り込んで来た妊娠中の愛人と異母妹。この憎らしい三人を序盤でやり込めたので、すっきりしました。
    その後も復讐をすると共に、前世で善意の人なのに不幸だった人たちを救って味方につける。
    ただ復讐だけでないのが素晴らしいし、面白いです。
    又、父の元から出て身を寄せた母の実家の優しい祖父母と、動物好きな面白い叔父達に癒される。
    癒されているばかりでなく、貴族社会で生き延びる為におっとりした叔父を逞しくなるよう鍛えたり。
    いつのまにか3人の元夫が揃って身近にいたり。
    元夫は問題は少々あれど、皆イケメンで性格は良いので、今世では誰と結婚するのか楽しみですね。

    • 7
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    前世で皇太子の捨てられた婚外子だったダンテが、剣の才能を見出され、国の英雄となり、最終的に皇帝となった。
    皇帝の座を親友に譲り、33歳で亡くなった後、500年後に、今度は前世の記憶を持って公爵家の娘として生まれ変わる。
    波瀾万丈の前世に比べたら、公女なんて退屈。ただお兄様だけは、優しくて素直な可愛い子なので、自ら剣を教えることにする。
    そこに、政略争いに巻き込まれた皇太子がやって来て、剣で争う事に。この皇太子も才能の原石で教え甲斐がある。
    ついにこの退屈だった現世でやりたい事を見つけた!と、ヒロイン。
    これから先が楽しみになって来ました!

    • 5
  4. 評価:5.000 5.0

    息子の瞳の色にドキドキ

    ネタバレ レビューを表示する

    皇帝になった夫から一晩で離婚されたヒロインが、実家からも離れて、密かに生まれた皇帝の息子を、政権争いから守る為に地方の祖父宅で暮らしていた。皇族の血を引く証に息子は、生まれつき赤い瞳をしていたが、正体がバレないように、目薬で青く変えていた。6年後、皇帝が土地をめぐる遺言書を理由に自ら現れ、ヒロインを首都に連れて行く事になり、ヒロインは息子が皇帝の子供とバレないように気を遣いながら共に過ごす事になる。次々起こる事件にいつバレ流のか、ヒヤヒヤドキドキします。

    • 5
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    公爵が下女と浮気をして生まれたが、正妻の娘とすり替えられて、公爵令嬢として厳しく躾けられ、愛情のない生活をしてきたヘルガ。
    ある日すり替えられた正妻の娘が帰って来た。下女によってすり替えられたが、愛情をたっぷり与えられ、優しく素直な明るい娘に育った。
    下女は自分の娘を贅沢に育てたかったから、すりかえて、その代わりに正妻の娘に愛情をかけて育てたが、逆に置いて行かれた娘が、公爵家の正妻の元で可愛がられる訳がないと思わなかったのだろうか。
    それとも公爵家を追い出される時に、娘を取り替えてあのキツい性格の正妻に復讐したかったのか。
    いずれにせよ可哀想な育ち方をした娘が被害者で、罪があるのはすり替えたり、キツく当たったりした親で。ヘルガが復讐を考えるのはわかるが、戻って来た娘も同じく被害者であり、しかも性格も良いので、彼女に当たるのは違うかなと思う。
    帰ってきた娘て名前も取り替えられ、別人の振りをしなくてはならないが、なぜか王子との婚約はそのまま?王子は名前が変わっても本人とわかっているようなので、今後再度すり替えられた二人がどうなるのか、楽しみです。

    • 4
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    現代から悪女マルソーに転生したヒロイン。
    原作では女主人公を虐めて、ライアン皇子や、騎士団長、その他の貴族令息令嬢達に嫌われるストーリーを覆そうと努力する。
    が、何をしても裏目に出て、悪評が高まるばかり。
    嫌気がさしたマルソーは、説教して来るライアン皇子に、引きこもりを宣言して、魔法師の商人を呼び、魔道具の開発を始める。
    魔道具作りに呼んだ魔法師のダルシが実は幽閉された皇子で、とにかくイケメンで実力者。おまけになんだかんだマルソーを気にかけてくれる。
    皆に愛される女主人公とその恋人のライアン皇子がとにかくウザい。いずれ国を治めるであろう皇子がそんなエコ贔屓で一方的にしか事を見れなくていいんですかね?
    ダルシの方が実力性格共に皇太子に相応しくない?
    まだまだこれからなので、先が楽しみです。

    • 4
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    帝国の辺境の雪の地で37年間続いた、残酷なノルカン族との戦で、敵の王クヌートを倒し、完全な勝利を収めたと言う知らせが皇帝に届いた。
    倒した騎士団を呼び寄せに、皇太子が向かうと、なんとクヌートを倒し目玉を食べたと言う豪胆な団長の正体は、うら若い美女サハラだった。
    サハラは両親が昔皇帝に救われた事から、皇室に絶対の忠誠を持つ騎士道精神の塊の様な人で、武力は凄いが実生活には少し疎い所があり、そのギャップが魅力的。女好きの遊び人の皇太子も真剣になり、戦勝パーティの夜二人は一晩一緒に過ごすが、忠誠心の余り、本心は好きなのに、サハラは皇太子の好意に応えられない。
    失望した皇太子はサハラと距離をとろうとするが…。
    実力があるのに、見た目が華奢で、騎士団長姿もドレス姿も着こなすサハラが素敵です。武力と忠誠心に偏り、社会性にかける所もギャップ萌えです。
    皇太子は皇帝も認める女関係に緩いクズ男だが、真剣に好きになったら、案外一途になりそう。
    二人の不器用な恋がこれからどう進展するか、楽しみです。

    • 4
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    アホな王太子の婚約者として、我慢と努力を強いられていた貴族の令嬢ソフィーリア。
    義母妹と王太子の浮気現場を見て、ついにキレてしまい、我慢をやめ、大声で叫んで、浮気現場に皆を呼び寄せ、現場は大混乱に。
    そこに現れた護衛騎士リヴィオニスに誘われ、二人は仲間に助けられて逃避行に赴く事になる。
    浮気現場からいきなりの逃亡はなかなか無いと思うが、王太子が浮気以前にアホ過ぎるので、性格も実力も見た目もお墨付きの騎士様に乗り換えるのはアリです。これからが楽しみです。

    • 4
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    未来予知能力を持つ子爵令嬢のルナティア。
    姉の商売や弟の成績や妹の婚約者探しの為に、その能力を使わされていた。が、未来予知は次第に彼女の身体を蝕み、いずれは、5感が消え廃人になってしまうと言う危険な能力だった。
    家族の為に未来予知をしていた彼女だが、片目の視力を失いそうになって初めて、皆が自分達の利益のみ重視している事に気付き、家を出る事を決意する。
    主人公の家族思いの優しさが、彼女を傷付けているのに、感謝の気持ちも無い自己中の家族に腹が立ちます。早く幸せになって欲しいです。

    • 4
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    帝国一の女たらしと言われるが、実はチェリーな公爵令息レイヴンと帝国一の悪女と言われるが、実は恋愛小説で恋の手管を学ぶ公爵令嬢エステレラの騙し合いのような契約結婚のお話。
    2人が美男美女で、衣装も毎回異なるデザインが素晴らしいので、眼福です。
    治癒と瘴気対策だけでなく、魔物退治もビンタでこなすエステレラが素敵。悪女は噂で、レイヴンと前世では恋人だったため、現世でも一途に恋しているのに、契約結婚のせいで気持ちを隠しているのが健気すぎる。
    お互い悪い噂は間違いだったと気がついてきているので、これからが楽しみ。

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています