みんなのレビューと感想「田舎に嫁いだ凛子の苦悩」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/12/15 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全30話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
まるで私?
とりあえず、無料の分を読みました。
まるで、私の若いころのよう。今は30代の息子家族が住んでいますが、いろいろと、近所の人に言われても頑張ております。私の場合はマンガに出て来る両親より、同居してましたが、ひどかったです。姉も里帰りしてきたときはいろいろと・・・。
今でも田舎は独特な感じがありますねえ。地域密着型です、いいときはいいのですが・・。でもだいぶん世代交代してきたので、まだましかと。読んでて、自分のつらかったときをおもいだすので、読むのはやめました。すいません。私も姑になって15年たちますが、ママに感謝することはあっても、あれこれ言うことがないです。な~にをあんなに言うことがあったんだろうか、うちのばーちゃんはと、年を重ねた、今は思います。「お前も姑になったらわかる」といわれたけど、4人の孫持つばあちゃんになっておりますが、わかりません。by コケダマ-
7
-
-
2.0
いびりが続くのはイヤだな
自分で料理教室持って本も出しているような人が
田舎に嫁いでシンママの小姑にいびられる日々。
舅は男尊女卑で、とりあえず優しく見える姑もなんだか怪しい。
女の子を妊娠して小姑に少し言い返したけど
今後 夫はどこまで味方でいてくれるんだろう
スカッとするエピソードが待っているのかもしれないが
今のところ全く楽しくないですby 毛糸玉-
3
-
-
2.0
昭和の初めまでの嫁さんの話?
いつの時代の話?
いくら田舎でも、今の時代
こんな男尊女卑の村は無いでしょう。
女性は、良いように使われるお手伝いさんじゃないし、男の子を生む機械じゃない。
義姉は小姑根性丸出しで、義母は、嫁さんに理解のある優しいふりをして実は鬼だし。
夫も嫁さんが本当に大事ならこんな家に連れて来ないはず。
親子とも、ストレスで病気になりそうだから
早く子どもを連れて実家に帰ったほうが良いわ。
料理教室の先生で自活出来るんだし。by のんのん2023-
0
-
-
2.0
大変
田舎で過ごすってことはリアン世界でも
大なり小なり、、、
いや、かなり大変です。とにかく干渉がすごいから。
この漫画ほどではないけどわたしは未だに苦しんでます-
0
-
-
2.0
無料分まで読んで
義母も見かけは優しそうだけど裏の顔がありそうで。旦那さんも頼もしいんだがわからない。
誰も信じる事ができない嫁ぎ先のなか、正面から攻撃する義姉が1番裏表がないのかな。
読んでて嫌な気分になるby 感想はヘタ-
3
-
-
2.0
無理
私はこんな田舎に馴染めなかったよ。
古い価値観だけど、それしか知らない人たち。
女衆と呼ばれて女中扱い、過去の闇を思い出してしまった。by 通勤時間-
2
-
-
2.0
田舎あるあるの話だとは思うけど、なんかつまらない。
今どき時代錯誤もいいとこで、男産めとか、長男の嫁とかどうでもいい。by ちびチビ太-
0
-
