この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「ネオン蝶」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    一気に読んでしまいました

    ネタバレ レビューを表示する

    無料で何気に開いて読み始めました
    始めは流して読んでいましたが
    だんだんと主人公の女の子が艶々と可愛くなっていく感じが良くてハードな場面も品があり、またストーリーがまるで昭和の映画みたいにモリモリのトラブル、速い展開に引き込まれて一気に読んでしまいました
    最後はお決まりの終わり方でさらっとしてるのも後味良かったです

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    中盤からおもしろくなります

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は少し退屈だなあと思いながらも無料だしと思って読んでいました。

    桜子が本気にネオン蝶として生きていこうと決心した頃から面白くなります。

    無料でなくなったらどうするかまだわかりませんが…

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    叔母が姪っ子をおじさんに抱かせるっていうのが衝撃的でした。後々みると、実の母親だったっていうからよりひどい話でした。漫画の中だからって思うけど、桜子も壮絶な人生なんだなって思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    がっかりかな?

    ネタバレ レビューを表示する

    最後は結婚で終わるのは流石に違うなと。
    無料のみで充分だったと思います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    また途中ですが、

    絵があまり好みではなかったのですが、よんだら引き込まれてしまい、桜子ちゃんには幸せになってほしくて展開が面白いのでずんずん読み進めている最中です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    最初はあまり期待せず、無料分を読んでみたが、なかなかおもしろく、購入をどうしようか迷っている。さて、さて、

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    少しドロドロ

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ読んでる途中ですが

    実の叔母が借金の一部分の返済に姪のはじめてを売ってしまうとか読んでて胸くそ悪い。けど、ありそう
    女帝を読み始めてこちらも気になり読み始めました
    ネオン蝶の主人公は早々に始めてを奪われてしまったからか、女帝の主人公とは考え方が今のところは違うようにに感じる

    双方、どんなふうにのし上がっていくのが楽しみです

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    辛いです😢

    高校を卒業して、ホステスになるために上京する桜子ちゃんのお話。
    主人公の桜子ちゃんは名前の通り本当にかわいくて、魅力的な女の子です。
    だから、叔母が桜子ちゃんにした仕打ちが本当に許せない。何をどう考えても、そこだけは本当に理解できないです😢
    でも、ひどい事をされても、けなげに生きていく桜子ちゃんを応援したくなり、どんどん読んでしまいます。しかし、いつも思いますが、男の人ってズルいですよね…。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    絵のタッチは昔?昭和?
    話の内容もそんな感じかな。
    私もネオンに長くいたのであーそんな話よくあった。懐かしく感じます。そしてきっと最後まで読むでしょう。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    夜の女の生きる道

    ネタバレ レビューを表示する

    始めから自分自身の身代わりのような気持ちで読んでいました。お水の世界は思ったほど怖い世界には感じなかったけど、女同士の確執やら男との出会いと別れ。でも主人公に可憐さと爽やかなお色気とまっすぐで穢れなき芯のある強さを感じるので、応援したい気持ちでいっぱいです。ひとを見る目と物事の判断力、引き際を見るタイミングなどなど参考になることがいっぱいあります。必ず最後まで読ませていただきます。

    • 0
全ての内容:全ての評価 141 - 150件目/全1,995件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー