みんなのレビューと感想「もう興味がないと離婚された令嬢の意外と楽しい新生活」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 44話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
めっちゃ素敵
絵がとっても綺麗で読みたくなりました!ヴェラがめちゃ素敵です!こんな女性憧れます!アランは絶対好きになっちゃいますね⭐️
by はっさくサン-
0
-
-
5.0
ヴェラに加護がないみたいだけど、ヴェラの周りは春の陽だまりのような温かみが感じられました。
ヴェラが居なくなってその存在がカロルにとって大切だったと気がついたみたいですが
時すでに遅し。
ヴェラが穏やかに過ごす事ができますように。by Nyco-
0
-
-
4.0
続きが気になる
貴族の話は、大好きなので楽しく読みました。離縁させられたのに、実は聖霊の加護があったんじゃないかと、お兄様と結ばれたらいいなぁ…。ハピエンを期待します!
by 子猫にゃん-
0
-
-
4.0
無料分しか読んでませんがヴェラにはどんな加護があるんでしょう。
カルロには興味がないと離婚されてしまいましたがアランはすぐに何かの加護があるのでは?と思ってるようですね。特に自分が暖かさを感じたり、咲くはずのない花が咲いていたりと、不思議です。
カルロもヴェラを懐かしがったりしてますが、国を思っての事だったとはいえ、あの仕打ちは無いです。
アランと幸せになって欲しい。by AlbBon-
0
-
-
3.0
テンプレだけど意外と面白いかも
7話まで無料だったので、最近流行りの長〜い題名に内容は想像ついたけど読んでみました。
ほぼテンプレの内容でしたが、面白いかも?と思わせる内容もちらほら。
ヴェラとに離婚理由が、精霊の加護を受けた女性の方が妃に相応しいと言うのはある意味わかる。
ただ、彼女が陰で支えてきた事を軽〜くみているのはいわゆる内助の項を否定していて腹が立った。
彼女が居なくなってから、色々物事がうまくいかないのを「何でやねん?」って、そりゃ当然だわ。
「私、王太子妃として頑張っていますわよ〜」ってアピールしないとわかんいオツムの悪さを思い知るがいい。
そして妃教育をなめんなよ!一朝一夕で身につく訳ないだろうが。
で、僻地に追いやられたヴェラ、精霊の加護は無いけど、冬の加護を受けた元第1王子アランが治める領地にも関わらず
彼女の住む家は不思議と暖かく庭で花が咲き、アラン自身の氷らせる能力にも変化が…
彼女の持つ能力の謎は課金して読まないとわからないけど、高ポイント使って読みたいかと言えばちょっとね〜
頑張って無料追加を待ちます。by けしごむ39-
0
-
-
5.0
おすすめから来ました
おすすめで紹介されたので読んでみました。
とっても面白かったです。
悪人は居なくても、人は傷ついてしまう…でも、救いがちゃんとあって、良い方向に向かっていけたらいいなと思う。by あやぱじゃま-
1
-
-
4.0
予想外
タイトルをみて、酷い別れ方をしたのかなと思ったが、意外と酷くはなかった。
しかも、ヒロインは前向きに生活していることに驚いた。by テュオハリム-
0
-
-
4.0
幸せな気持ちになる
なかなかにおもしろいです。読んでいると心があたたかく、幸せな気持ちになります。血で血を洗ったり憎悪とかそんなドロドロとは無縁のお話は個人的に久々だったので「イイハナシダナー🥲」って癒されてます。
by おごそかおごそか-
0
-
-
4.0
ヒロインが派手さもなくヒロインらしくないけど、とても控え目で穏やかで応援したくなる。
結婚は失敗でも相手が見る目も頭も悪かったのだから、新しい出会いで幸せになって欲しい、続きが読みたいと思わせる作品です。by マルべに-
0
-
-
5.0
夫にむかついた人、大丈夫です!
夫にむかついた人、大丈夫です!
けっこう後ですが、ちゃんと話し合えます。
アランさんと互いを温め合うような交流に心から癒されます。by ぴぴぴ爆走-
0
-