【ネタバレあり】見返りは求めていなかったのレビューと感想(24ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
続きが読みたい
毎日無料で40話近くまで読めた。主人公はオーラの色なしと思われていたけど実は黄金のオーラがあった、っていう展開だけど、クロード様が可愛い
by ももんがぽん-
0
-
-
4.0
ヒロインが健気
ヒロインが受ける過酷な環境は、かなり酷いと思うけれど、それを受け止めて、健気に生きるヒロインを応援したくなる。ヒロインが結ばれるのを心待ちにしている。
by まぁ121-
0
-
-
5.0
お父さんからの仕打ちがひどくて泣いちゃいました。だけどレイジュは恨んだりしないし、心が屈折する事もないし、分け隔てなく人々を救っていく様が素晴らしいです。ただ、タイトルはこれじゃないような気がします。
by ひらひらゆらゆら-
0
-
-
4.0
すべて貴族のオーラには色がついていて能力が備わっているはずなのに、貴族として生まれた主人公には色は無かった。そのおかげで家族からも冷遇されていた彼女はとうとう魂が抜けてしまったのだが、ここから能力が発揮される。
by ナリミカ-
0
-
-
4.0
先が楽しみ
色なしといわれながら、黄金のオーラとなって飛び回るフシギガ、いつ解明されるのか、いつ相思相愛になれるのか、幸せになってもらいたい2人です。
by yamas-
0
-
-
2.0
どこへ向かおうとしているのか
主人公は「色無し」と呼ばれ、世間からも、そして母亡き後は家族からも疎まれ、というか家族からは虐待されていた。
そんな中で眠ると幽体離脱して黄金のオーラを纏い、怪我や病人を救う天使様となる。
が、その事実を家族には告げず、そして家族も気づかず、ずーーーっと主人公の受難が続きます。
トントン拍子で進むお話も退屈なのですが、レイジュのこの苦難は果たして何のためにあるのか…いつまで続くのか。現在34話まで読みましたが、進んでいるようで状況は一向に変わってない。
完結しているのですが、先が気になるかといえば……微妙です。
ただ、天使様の時の金色のオーラの描写がとても綺麗で見惚れました。by モッサム-
2
-
-
4.0
情けは人のためにならず、ですね!
辛い境遇だったけど、人に優しく、自分にできることを一生懸命やってきた主人公。
それによって主人公の人間関係がどんどん良好になっていきます。
気づけば応援しながら、みるようになってしまっていました。
課金して最後まで読み進めたいと思います!by オラフは雪だるま-
0
-
-
4.0
面白い!
オーラが出ないからと言って、長い間家族に虐げられてきたレイジュが特殊な能力を発揮する。タイトル通り復讐を選ばずに、人々を治癒する道を選んだレイジュは「天使様」と呼ばれる陽になる。まさに陰徳ですね~!
by 面白い!-
0
-
-
5.0
天使でなくても愛されて欲しいですネ♡
差別化しすぎて生きて行くのが難しかったけど今後はもともとの人間性も合わせて幸せになる流れに乗って欲しいですよね〜♪
by メロンアイス-
0
-
-
5.0
レイジュとても優しい
オーラの出せる世界で色なしは世間からも家族からも差別されていたのに、レイジュは優しい心を捨てず、幽体離脱で天使になると老若男女、階級問わず、黄色のオーラを出し、病気や怪我を治す姿がとても感動的だった。
by めろめろりーな-
0
-