みんなのレビューと感想「夫婦を続ける自信がない」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
実際の経験したことが…
あるある…意外と、あるあるな話で
自分も似たような経験があります。
私の場合は入院中すら、自宅に呼んで子供が小さいからの理由で溜り場となり、おつまみから、料理を作り、おもてなし。
結局は、我慢我慢の日々でした。by ひろたん☆-
0
-
-
2.0
夫婦で居続けるべきなのか?セイサンして新たな生活を選ぶべきなのか?都度考える妻&乳幼児母としてぶつかる壁
by ウガウゴホホッ-
0
-
-
3.0
見抜けないよね
すっごい自分本位でクズな旦那だけど結婚前って気付けないよね
子供が生まれたら変わるってみんな言うけどホントに変われる人は妊娠中からすでに変わってるって思うし
ほぼ変わる事はないと思ってる
親も昭和脳だし
読んでてイライラしすぎて課金せずにやめちゃったby かるあ2005-
1
-
-
4.0
結婚すると必ずぶち当たる壁がテーマですね。共働きバージョンと専業主婦バージョンがあるけど、結局悩みは同じ。聞く耳を持つ男性が増えてくれることを祈るばかり。
by 花のようにふる雪-
0
-
-
3.0
旦那のモラハラがムカつく
旦那のモラハラが見てるだけでムカついてくる。自分の都合第一優先で、本当にこんな男いるのかな…?って感じ。(そう思える自分が幸せなのかもしれないが)
by ネコ25-
0
-
-
4.0
リアル
こんな夫いるなぁ、、、と思いつつ無料分を読みました。産後って後で考えたら結構理不尽なことにも気づかず過ごしてたなぁ
なんて思い出してしまいました。早くギャフンと言わせて。。by 豆だいふく」-
0
-
-
3.0
イライラする
登場人物が全体的に頭弱そう、リアクションが大袈裟で作品と合ってなくてウザイ、といったあたりから読んでいてイライラさせられました。
by アマリス-
0
-
-
3.0
結婚すると家庭を一緒に築いていくという感覚がないと、どちらかが不満を募らせるんだなと思いながら読んだ。自分が一番えらい、稼いでいるか、すごい!みたいな感覚の旦那さんに嫌気がさした。
by とんぽんたた-
0
-
-
3.0
作者さんの他の作品が面白くて読みました。あるあるのストーリーだなと思います。旦那さんを擁護する意味ではなく、私もフルタイムで働いている妊婦ですが、外で働くのは本当に大変だし、だから偉そうにしていいわけではないけど、奥さんから労いの言葉や尊敬が欲しくてついついそうゆう振る舞いをする人もいるのかなあと思ったりします。
by ありぽー-
0
-
-
5.0
夫婦とは
ゆるい絵とは真逆で、夫婦とはという意味を考えさせられたお話でした。無料の話を読みましたが、続きも気になります。
by ✨✨✨✨-
0
-