みんなのレビューと感想「ゴリラと一緒」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
あたたかい
よんでいて嫌味もなくあたたかいとおもえる話でした。
最近、殺伐とした漫画を読んでいるため
心にしみた!-
0
-
-
4.0
考えさせられる
この作品は読みはじめて最初の方は
なんだかな~設定ありえんけどな~と思って
数話よんで何日か放置。
しばらくしてまたゆっくり無料分を読みはじめてます。
やや考えさせられる内容だと思います。by ごろーにゃさん-
0
-
-
4.0
笑ってはいられない状況のはずなのに、ほんわかした雰囲気で穏やかな気持ちになってしまうのはなぜだろう?
おじさんたちが、ゴリラに振り回されているのがただただかわいいです。by ぐりえ-
0
-
-
2.0
治療した方がいい
途中レビューです。ゴリラを連れた彼を尊重する周りの優しい話だけど、治療した方が良い。診察を受けるけど先生も治療はいらないってそんなことはない。治療しながら彼を守る事だって出来る。治療しないのは彼のためにはならないよ。それを助長するような書き方は違うと思う。まぁ、漫画だからこれでいいのかなぁ?でもねぇ、と本気レビューです。
by atjgntga-
7
-
-
4.0
ゴリラ
職場はダメでしょう、、でも、気持ちはわかります。絶対否定しない見守ってくれる存在が近くにいたら安心ですよね。
わかってくれる上司がいるってサイコー。by wavewave-
1
-
-
5.0
ゴリラに救われるのなら。
環境が変わってココロが壊れる人は沢山いる。
ゴリラのぬいぐるみと一緒で普通の生活や仕事で活躍できるのなら見守ってもいいかな?と思う。
でも、主人公のゴリラに喋って友達が変に思われないようにと対策するのも、取引先の方の病院で見てもらったほうが良いかもと専門家の意見を取り入れる案も普通に接する部長もみんな正解だと思う!by ぽぽ2-
2
-
-
3.0
かわいい
絵に惹かれて、読んでます。ぬいぐるみ大好きな、将棋棋士みたいな話かと、期待して(-_-;)受け入れしてくれる、楽しそうな、会社風景が、うらやましい。
by *ptwdakd-
0
-
-
4.0
気持ちわかる
私もひとりっ子だったせいか、ぬいぐるみに話しかけたり空想の会話するのが当たり前の幼少時期を過ごし、オバさんになった今も続いてる。緑川くん、自然体で暮らせますように!
by ピンクざる-
1
-
-
5.0
色々な話が。
色々な話があるのだと感心しました。
25年後くらいにはいけるのか?その頃は完全リモートだから全く近いうちから仕事をしてくれれば会社はいいのか。
確かに仕事さえしてくれてたら大丈夫。
人と一緒に仕事するのはよほどじゃないとできないと思うので優しい話っぽいのでこれから癒されると思う。楽しみにしていますby サンタバーバラ-
0
-
-
5.0
優しい作品
今は情報も生活スピードも、ものすごく早い。感情や思いの処理がおいつかず、何かに依存しないと壊れそうになることあるとおもう。
このストーリーの登場人物の優しさが沁みました。by キューさゆ-
0
-