みんなのレビューと感想「ゴリラと一緒」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おすすめ
タイトルからは想像できない面白さです。なかなかハマってどんどん読んでしまいました。たまにホロッときます
by パイナポーー-
0
-
-
4.0
新時代
多様性が認められる時代だからうまれた話だなと思いました。いい悪いじゃなくて、認めあうことが大切ですよね。
by ことは11-
0
-
-
4.0
タイトルからして、え、なにそれ面白そうって思いみ始めました。
まだ途中ですが、この巣篭もり生活の中で色んな形で変わった人も居ると思うと、ぬいぐるみに話しかけたりして共存する人も現実にいるんじゃないかなって思ったし、それを否定せず見守ってくれる仲間たちがいてあったかい目で見れました。まだまだ途中なので続き見たいと思います。by ぽてち(*'ω'*)-
0
-
-
5.0
ステキ
素晴らしい!このマンガ。周りがシヤロンを受け入れ始めてからは、ホンワカ空気。私もさるを連れ歩いているから読みながら、嬉しかった。
by ひつじ1号-
0
-
-
3.0
途中まで楽しく読んできたのですが、ゴリラへの思いが伝わらず、だんだん理解ができなくなってきました。もう少し読んでみます。
by 文鳥様-
0
-
-
4.0
優しい世界
実際の社会では、こんなふうに受け入れられないからこそ、温かい世界観に希望を感じます。いつか、実際にもこれくらい受け止められる世界線が生まれますように。
by りんごやーさん-
0
-
-
5.0
みんな優しい
さりげなく、シャロン込みで緑川さんを受け入れる上司もすごいし、大事なことはちゃんと伝える店長さんも素晴らしい。私もそんなふうになれるだろうか?
by たまこけ12-
0
-
-
4.0
おもしろい!
リモートワークと外出自粛が与えた影響は現実でも多くあったのでしょうね。ゴリラと出勤という設定がすごくかわいいけど意外と深刻にも思える。とても興味深いです!
by いっちゃん3号-
0
-
-
1.0
んと
なんかけっこう身近にいそうな感じ。気が付かないだけじゃないかなそうじゃないのかな。みんなどうしてるんだろう
by カンヌシ-
0
-
-
2.0
理解してる風に
周りに言ってる赤井だけど、結局赤井も緑川の奇行?を理解してない風にしか、ここまででは見えなくてちょっとイライラする。
by 任せて安心-
1
-