みんなのレビューと感想「犯人は私だけが知っている~母たちは静観する~」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

犯人は私だけが知っている~母たちは静観する~
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 218件
評価5 31% 67
評価4 33% 71
評価3 32% 70
評価2 3% 6
評価1 2% 4

気になるワードのレビューを読む

191 - 200件目/全218件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    続きが気になる

    ためし読みをしただけですがイラストの優しさとは逆にシリアスになりそうな雰囲気!続きが気になってポイント購入して読みたくなりました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    どこにでもありうる問題だし、最近の問題点を客観的に見れる内容だと思いました。客観的にみるとこわいなー

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    さっぱりシュールなtouchの絵で読みやすいですがなかなかおもしろいです。人物びょうしゃもよく楽しみです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ママ友の世界観を描いた漫画。現実がこれだったらちょっと怖い。犯人が誰だかなんとなくわかってしまうからそこが残念。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    人間関係がもうすでにリアル。
    腹の中では何を思ってるかわからないけど、ママ友ってそれだけできれないからたいへん

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    こどもが

    こどもがいる親として全く関係ない話でもないのでつい読み進めてしまいました。
    あーいるいると思うところから引きで他人事のように見てる自分までいました

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    お母さんたちの、日常的な会話に親近感があります。色々な人がいて、色々な考えに戸惑ったりして過ごしている様子がおもしろいです。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ママ友もの

    いわゆるママ友ものミステリーです。よその車に子供達が傷をつけたことから始まる疑心暗鬼、探り合い。視点がそれぞれのママに移るところもよくある手法。仲良しでも打ち明けない秘密があるとか、結局は自分の子が1番大事とか、改めて言われてもそれはまあそうでしょうという…。社宅暮らしやママ友付き合いが嫌になる人がまた増えるんだろうなぁ。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    プロローグだけで、既にこえぇ〜。。。コミュニケーション、言葉のあやって言うかほんの些細な思い違いや、思い込み、取り違いで、とんでもないことになる予感。。

    by mkewpie
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    高見さん、嫌われそう。わざと言ってるのかな?反感買うようなことばかり、、サドルに穴開けたり時間が起こるようだが、すっきり終わるなら続き見るのもありだが、、お試しだけで良いかな?

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー