みんなのレビューと感想「だってワタシは悪くない」(ネタバレ非表示)(16ページ目)
- タップ
- スクロール
2026/01/07 10:00まで 本作品の 1~ 12話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 48話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
他責思考
他責思考は自己愛性人格障害の代表的な特徴の一つですね。
こういう考え方の人種には道徳心のネジがぶっ飛んでいるから、
何を言っても無駄だと思います。
野生のヒグマがぶつかって来たのと同じだと解釈していいでしょう。
対策は、全力で逃げること。
これが一番大事。
真っ向から相手にしたところで、自分自身が消耗して疲れ果てて、
損をするばかりだと思います。
これは死ななきゃ治らない。
腹が立つだろうけど、
まともに相手にすると、もっと苦しむことになる。by 島村速雄-
93
-
-
5.0
非常識な人の頭の中がわかった
職場に同じようなトラブルメーカーがいるのですが、そういう思考回路してるのかだからこういう言動になるのかと少し理解ができた気がします
多分続きも読むと思いますby yutiqu_up-
1
-
-
5.0
悪いのは他人。清々しいほどの他責女登場。
自分の気分が悪いのも、自分が仕事で失敗するのも、すべては他人が悪い。だってワタシは悪くないのだから。
結果、周囲が迷惑を被っても、知らん顔。だってワタシは悪くないのだから。
無理矢理な自分擁護で他人に責任を押し付けながら、我が道を行く主人公には、原作者の他作品「ワタシってサバサバしてるから」の主人公と同様に、憎らしくもありつつ清々しさすら感じます。
行く先々で敵をつくりながら、彼女がそれをどう乗り越えていくのか、それとも転落していくのか、今後の展開に期待が膨らむ作品です。
ややもすると重く説教臭くなりがちなテーマを、主人公以外のキャラクターが人格者だったり、ストーリーがコメディタッチだったりと、楽しく読ませる構成とする手法はこの原作者ならでは。さすがの名人芸の域に達しているのではないでしょうか。by さしみ醤油-
14
-
-
5.0
ワタシ・シリーズ本命登場w
出ました、とらふぐ先生「ワタシ」シリーズおそらく最悪最凶の責任なすりつけヒロイン。
読めばイライラ、ムカムカ、しかし「次はどんな論理の飛躍を仕掛けてくるのか」と目が離せない。
早くギャフンと言わせたいところですが、何の何の、絶対に折れない鋼鉄メンタル。
「うへー」「うわー」とドン引き半分、感心半分で読めばいいと思いますwby キャット犬山-
6
-
-
5.0
いるいる!
こういう奴 いる!おまけに口は達者。保身のためなら とことん屁理屈+他人のせい。ドン引きして 物が言えなくなり いつもやられる自分です。あー 腹立つ!
by 大おばさん-
1
-
-
5.0
近所にいる、、
漫画自体は良かった。だけど近所にいるからイライラしてしまった。笑
by 7.8.24-
1
-
-
5.0
サバサバからきました 良作の予感
「ワタシってサバサバしてるから」から同じ作者のこの作品を読みました。この作品の火野さんにサバサバの網浜さん、この作品の倉田さんにサバサバの本田さんを重ねて読みました。
まだ4話ですが、非常識の火野さん漫画で読むには面白く続きが楽しみです。期待をこめて甘めの5つ星評価にします。by 奈良のよっくん-
1
-
-
5.0
思ってた内容と違う
タイトルから考えていた内容と違いました。もちろん良い意味でです。こんな人がいたら本当に嫌だ!!あゝ言えばこういう所じゃないですね。続きが楽しみです。
by ささかも-
0
-
-
5.0
まだ…
ここまで理不尽な人に当たった事はないけど、実際いるんでしょうね。
このご時世、無理を通せば道理引っ込むって言うのは無理があるけどなぁ。by ノアとリカとメイ-
0
-
-
5.0
うわぁ~
こういう人いるって思いながら読みました。
本当に何でも人のせいで不愉快になります。
不愉快になるけど読んでしまいます。
この主人公に天罰が下ってほしいと思います。by 黒雪薔薇-
18
-
