【ネタバレあり】その結婚、私がしますのレビューと感想(2ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
47話までの感想
突っ込みどころが多いけど、我慢して読みましょう。
3兄妹の末っ子リリアン、こんな成人年齢になるまで屋敷の中で冷遇され侍女達からも見下されていたのに、優しい姉は全く気付かなかったというのは無理がある。なんやかんやあって陛下に気に入られて王宮入りしたら、これまで全く兄妹仲が良くなかった兄と姉と和解し急激に溺愛モードに突入…どういうことなのww
さらにリリアンは、そんじょそこらの騎士なんかじゃ歯が立たないほどの剣の腕前。母親が下女であることから公爵の父からは事あるごとに暴力をふるわれ、嫡子と認められていなかったはずなのに、いつ奥義を教えてもらったの?「公爵家の人間は剣の腕前において最強騎士並み」というこの設定、正当な嫡子ではなく私生児扱いされていたリリアンが家門一とは、、なーぜなーぜ??
あと陛下の翻訳が時代劇すぎてウケるww
「朕は」「〜であろう」「参ろうぞ」「なにゆえ?」
絵と合わなさすぎて違和感凄いけど、読んでるうちに慣れてきましたww
個人的にはお友達のセレスティアンのキャラがいちばん好き!リリアンのために、貴族の嫌味ババアや悪役令嬢達をバッサバッサ理詰めでぶった斬る場面が痺れます。by ちゅいな-
1
-
-
5.0
巻き戻し⁉︎
転生モノとは違い時間の巻き戻しって感じでしょうか?過去の出来事を教訓に同じ過ちを繰り返さない的な…特殊な魔力⁉︎持ってるのも楽しみです
by yukkeys-
0
-
-
4.0
面白い
最初はストーリーに入っていけなかったけれど、シリアスな恋愛ものかと思ったらまさかのおふざけ系。冷徹な皇帝は皇后を振り向かせるために必死でめちゃくちゃだし、皇后は鈍感でトンチンカンな対応で、、、。とにかく皇帝が可愛いくて面白く、懐かしいようなギャグ漫画です。
by Katze-
0
-
-
3.0
朕カワ
陛下が、嫌われないように、好かれるようにと不器用なりに試行錯誤を繰り返すのがとてもキユートで素敵(/▽\)♪
by スイスイすぅちゃん-
1
-
-
4.0
おさまってる
眠りたい皇帝と、眠らせる能力を持った主人公。すごい需要と供給が一致してる。ストーリーもドロドロしてなくて読みやすい。
by ゆーのんピグピグ-
0
-
-
4.0
面白いと思います
無料分だけ読みました。絵柄が少し拙さを感じたり、誤植?あったりしますが、内容は悪くないと思います。睡眠できない皇帝を強制的に眠らせる能力を持ったヒロインが皇后になるお話。恋愛脳でないヒロインが、少しずつ不器用な皇帝のトンチンカンな好意に絆されていく様子は微笑ましい。多くの血と涙を流させてきた皇帝もヒロインの前では幼子のようで可愛げがあります。たまに発言が物騒なのは愛嬌です…たぶん。
たまに現れる悪巧みする人々もいますが、わりと人間味のある描かれ方をしている気がします。基本的に一番えげつないのはヒロインの味方陣営のような…(笑)
どんな結末を迎えるのか興味はあるので、余裕ある時に続き読む予定です。by あばー-
1
-
-
5.0
呪われて眠ることが出来ない皇帝陛下に安眠を与える力を持つヒロイン。最初は安眠出来ればと考えていた皇帝陛下もヒロインの魅力に惹かれていつしか独り占めにしたいという欲望から皇后として迎えるものの、なかなかヒロインの気持ちを独り占めに出来ないことに少しイライラあることに。皇帝陛下がヒロインにちょっともてあそばれているところが可哀想すぎです!
by 長崎のヨッチャン-
0
-
-
4.0
皇后になり溺愛される
不眠の皇帝を眠らせる能力のあるリリアン、その力を認められて契約皇后になってしまう。皇帝の気持ちが徐々に傾き、いつしか愛が芽生え‥今後の展開が楽しみです。
by かばちん-
0
-
-
2.0
よくわからん。。
まだ数話しか読んでいませんが、話がよくわかりません。
陛下が呪いで眠れなくて、そのために公爵の娘が呼ばれて、でも上の娘には恋人がいて。
妾の娘が率先して行くことになった。
彼女も同じように人を眠らせることができたから。
でも、召使いに馬鹿にされてとか、お父さんに下女の娘だからと叩かれて(いや、その下女と関係を持ったのは誰よ)なんて必要なのかなとか思ったり。
解せなかったのが、この世界は小説の中のようで。
とにかく説明不足で不思議な話です。by Doramiko-
1
-
-
3.0
姉の代わりに皇帝と結婚を決めたリリアン。実は前世の推しが皇帝でないしんはウハウハ。てだ皇帝は乙女心のわからない朴念仁。先が思いやられます(笑)
by のうねいむ-
0
-
