みんなのレビューと感想「私がひとりで生きてくなんて」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ひいい
そもそもこんな旦那を見抜けなかったのも悪いような。結婚て難しいですよね、現実にもこういう旦那いそうです。、
by えへへん-
0
-
-
4.0
まだまだこれから様々な展開があるのでしょうが、ひとまず一気に読んでしまいます(笑)
絵がすごい好きです。話も現実的で良かったです。by にゃあごろ〜-
0
-
-
4.0
注目されている話の作家さんだから1話ずつが高い。その割にはちょっとイマイチ。まだはじめだからこれから面白くなるのかも。
by ハムたろうじろう-
0
-
-
4.0
わー、
なんか、自分が新婚の時を思い出す。周りから仕事したら、と言われてたなー。子供できたら出来たで、一歳くらいて働け、と。
そこからずっと兼業主婦やってきたけど、多分働いてなかったらもっと子供産んでた。
少子化は女も働かないとニート扱いする日本(世界)の風潮のせいもあるとおもうよ。
無料分だけ読みました。面白そうなのでキープです。by ニックネーム匿名希望さん-
10
-
-
4.0
主人公が今後社会経験出成長するのが楽しみ
最新8話まだ読みました。
突然酷い言葉で離婚を切り出す夫(実は不倫していた)は論外ですが、専業主婦という地位に甘え、怠惰で社会性のない主人公も、皆さん書かれているように魅力を感じません。離婚届を出した日に税理士に誰かに抱きしめて慰めて欲しいと言って抱きしめてもらうシーンなんて興ざめです。
そんな駄目駄目の主人公が、今後社会経験によってどれだけ内面が成長するか楽しみです。お洒落したらまた王子様がよってきてお姫様になるパターンは絶対嫌だな。by 奈良のよっくん-
18
-
-
4.0
このストーリーって現実味あるよねぇ。専業主婦あるあるのような気がするわ。この先一人でどのような生活をしていくのだろう
by 受験生のママ-
0
-
-
4.0
何に、なに?
彼女でも、できた?周りが、綺麗だから自分の妻に、呆れた。やっぱり、家で専業主婦は、ランチするにも旦那に気使うよね。だから、綺麗にできなうかも?
by 朝吉-
0
-
-
4.0
まあまあです!
今後変わっていく主人公の成長のために、現時点では全然魅力的ではない描き方をしていると思えば納得です!今後に期待です
by sstst-
1
-
-
4.0
一話が高いですねぇ…
旦那さんの言ってることも分かります。でも奥様は家事はちゃんとして、旦那さんを支えてるよ。自分の家に居て化粧しないと駄目?お洒落してないと駄目なの?奥様が気を休める場所が無いよね。旦那さんの方に、離婚したい理由があって、奥様にそれを押し付けてそう。観ていくかと言われたら、気分は旦那さんの嫌な所を観たくないので少しは観たいと思ってるけど、1話が高くて悩んでます。
by らならちゃん-
12
-
-
4.0
そうだね
極端なパターンなんだろうけど…
でも女としても、こうなってしまうとつまんないだろうな
それが専業主婦なんだとしてのby すうとむー-
0
-