みんなのレビューと感想「この学校には、弁護士が必要です」(ネタバレ非表示)(34ページ目)

この学校には、弁護士が必要です
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
22話まで配信中(50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 554件
評価5 48% 266
評価4 36% 200
評価3 14% 78
評価2 1% 8
評価1 0% 2

気になるワードのレビューを読む

331 - 340件目/全554件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    それぞれの学校に弁護士さんが、ついていてくれたらいいのに。人がいればいろんな考え方もあるし、人が多くいればなにかしら争い事やいじめなどかならずありますよね

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    良い!
    今の世の中、「イジメ」の言葉に隠された
    犯罪が、多すぎる。
    パワハラ、イジメは、立派な犯罪だから、未成年
    だろうと偉い人だろうと、罪を犯したら、罰を受ける
    あたり前!

    現実は、難しいかもだけど、漫画ではスッキリ期待します。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    本当に必要だと思う

    ネタバレ レビューを表示する

    いじめって陰湿で教師とか親が介入の仕方間違えると悪化するし
    なにより解決なんてできないって諦めたり
    被害者側が逃げるという選択肢しか取られないのがおかしい
    アメリカだといじめ側に問題があるって認識だからカウンセラーとか病院に行かされる
    なんで被害者が我慢して逃げる道しか作れないんだろう
    学校という狭い箱の中で教師も生徒も哀れ
    藤原竜也のドラマみたいに警察とか弁護士がいることで抑止力だったり
    いじめは犯罪と同じなんだて認識させることが必要と思えるお話

    • 3
  4. 評価:5.000 5.0

    クソ生徒らには読んでいてイライラしますが、毎回でてきる弁護士の名言(?)が素晴らしい。感情的でなく法的に成敗するんだろうなぁ。続きがきになります。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    今 必要

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな 弁護士さんいるんだね (学校でのトラブルを専門で扱う) 今、これからもいじめが陰湿で悪質になっていくだろうから、絶対に必要な存在になると思うな~
    どのくらいいるんだろう?それとも現実的にはいないのかな
    いてくれたらいいと思う人多いと思う、こういう漫画があれば、その窓口になって助けを求める先があることを知れるのでとてもいいですね
    展開も面白い

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    学校に、本当にこんな弁護士が居てくれたら良かった。いじめは、根絶できるといいなぁ。いじめられている事親には言えなかった。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    本当にこんなイジメがどこかにあるのかもしれないと思ったら本当に許せないし辛い。こういう助けてくれる人が本当にいてくれたらいいのに。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    面白い

    まだ無料分しか読めていないけど、いじめっ子たちをたたきのめしてスッキリできることはもうわかりきってるから楽しみにしてる。

    by ま235
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    今の教育現場ではできないことが多すぎるし、教師たちはいろんなことの追われすぎて生徒たちの細かなことまで把握できない。
    学校が、本当に弁護士・警察・スクールカウンセラーが常駐しなければ成り立たないようになってしまいそうだ。
    実際、必要な現場はたくさんありそうな気がする。

    by pasan
    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    今の時代

    本当に必要なタイトル&内容の漫画だな。弁護士先生がどんな風にかましてくれるのか見ものな感じ。もう少し読めたらもっといいのに

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー