【ネタバレあり】DINKsのトツキトオカ 「産まない女」はダメですか?のレビューと感想(15ページ目)

DINKsのトツキトオカ 「産まない女」はダメですか? UP
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:15話まで  毎日無料:2026/02/03 11:59 まで

作家
配信話数
63話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.6 評価:3.6 305件
評価5 20% 60
評価4 36% 111
評価3 33% 100
評価2 8% 23
評価1 4% 11
141 - 150件目/全159件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    全員

    なんだか登場人物がみんな自己中心的な感じ。いくら産みたくないとはいっても実際にお腹にできた命を簡単に中絶の選択が出るのは悲しいなぁと思いました。

    • 5
  2. 評価:3.000 3.0

    他人の意見なんて関係ないってわかってても、この世の中まだ結婚して子供がいない夫婦への偏見な見方は変わらないねー…

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    主人公の子供は産まないけどいいのかという再三の問いにアサがいらないならいらない、それでも一緒にいたいと結婚したことは読み飛ばしたかのように独身でいればいいとか、出産子育てを不幸と否定してるわけでもないのに幸せだぞと言ってみたり、そんな明後日の方向のコメントを見てこのテーマはやはり闇深いなぁと改めて思いました。途中で考えが変わったならば話し合えばいいのにこっそり穴開けるてホラーな部分がこの作品のいちばんの見どころというか問題なのに夫のやり口よりアサのような考え方はとにかく否定したいて人達がリアルに存在する恐怖を感じることができ、漫画の枠を超えた中々の良作だと思います。

    • 57
  4. 評価:4.000 4.0

    これは旦那が悪い。主人公は結婚前から子供は作らないって言ってて旦那も納得して結婚したのに、本当は子供が欲しいのに主人公と別れたくないからウソついてたとか最悪。

    by momo02
    • 9
  5. 評価:5.000 5.0

    考えさせられました。
    結婚前に約束した事って、それがずっとお互い同じ気持ちで居続けられるって難しいと思う。
    約束は守るものだけど、そういう事じゃないし。
    …なんてコトを考えながら、次々と読みすすめてしまいます!

    • 6
  6. 評価:5.000 5.0

    つらい

    なかなか辛い2人の気持ちが交錯するストーリー、世の中たくさんの人がいるけど、、こう言う気持ちの人たちがどのくらいいるか

    by kdwgp
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    今のところ星4つ

    配信中の最新話まで読んで、今のところ続きが気になる作品のため高評価をつけました。
    育てるのは夫婦2人ですが、お腹の中で育てるのも、命がけで産むのも女性で、そこに仕事や夢があると尚更負担は大きいです。
    主人公の気持ちも旦那さんの気持ちもわかりますが、旦那さんのやり方は、人として今後信頼できなくなることが問題。
    産むも産まないも夫婦の考えが一致していないと結婚生活を続けていくのは難しそうですね。

    • 29
  8. 評価:3.000 3.0

    きつい

    自分はDINKs寄りの考えで、子どもが苦手だし育てる自信もないし、他にも産みたくない理由が子どもが欲しい気持ちよりも強い人間です。正直生きるのが辛いです。出来たら産みたくなるよとか子どもが親を成長させてくれるんだよとか子どもがいると素晴らしい人生だよといわれると、子なしは人権なし、生きる価値なし、不幸せ、といわれている気持ちになります。今まで嫌な思いを沢山してきたので、自分の子どもにそんな思いをさせたくないのと逆に誰かに嫌な思いをさせるんじゃないかなどと考えると人を育てるのは怖いです。自信のある方、子どもが好きな方、産みたい育てたい方が産むべきです。それは決して強制されるものではないと思います。
    失礼だと思いますが、なぜ世の中の人々が子どもをほしがるのか理解出来ません。だから主人公にとても共感しているのと、夫への嫌悪感がすごいです。
    自分の夫は子どもが欲しいと言ったり出来なかったら仕方ないと言ったり、子どもについて正直どう思っているのかよく分かりませんが、自分の気持ちを汲んでくれているとは思います。子どもがどうしても欲しいなら別れて欲しい気持ちは痛いほど分かるし、夫が理解してくれてるはずだったのに全く自分の希望を無視して暴走している様子は見ていて辛すぎて続きは見られなさそうです。

    • 163
  9. 評価:5.000 5.0

    考えされられる

    私の周りでもよく聞くDINKsがテーマの作品です。
    軽く描かれているように思えるけれど、実際は重い。

    子どもを作る作らないは、どちらかの意見だけで決めるものじゃない。
    私が女だからかもしれませんが、どう足掻いても女性の負担の方が半端なく多いんですよね。

    子供はいらない妻と、欲しいけど妻のことが好きだから子供はいらないと言ってしまう旦那。
    避妊具に穴を開けてしまうところとか。
    怖いです。

    結局どうするんだろう。展開を楽しみにしています。

    • 10
  10. 評価:5.000 5.0

    だんだん産みたくなってるのが伝わってくる

    私は子どもが欲しくて不妊治療の末に産んだのでアサの気持ちは分からないのだけど、
    妊娠が分かったり、エコーを見たり、心音を聞いたりすると、母になることや、おなかに赤ちゃん(の赤ちゃんみたいな小さな命)がいることを実感して、これまでの人生で味わったことのない気持ちになるんだよね。アサの些細な気持ちの変化みたいなのが伝わってきて、感情移入しちゃう。
    いろんな考えや状況の人がいるから中絶が必要なこともあるけど、出産や子育ては幸せなことだぞ〜と言いたいオバチャンです。

    • 6

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー