みんなのレビューと感想「DINKsのトツキトオカ 「産まない女」はダメですか?」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
続きが気になる
これは、難しい問題。夫目線の回もあったけど。幼稚な考えで、自分の気持ちを押しつけていて嫌な感じがするが、続きは気になる。
by こーす!-
2
-
-
5.0
てっちゃんほんと最低。離婚して別の人と新しい家庭築いた方が良かったんでないか?アサはどんな決断を下すんだろうか
by ぴろりりりりりん-
3
-
-
2.0
せつない
せつないお話です。まだ最初の頃しか見ていませんが、続きが気になります。本音で話して、2人で乗り越えていってほしいです。
by トレインハウス-
0
-
-
5.0
私も子供が欲しくないDINKsです。アサと同じように産まない意思を伝えた上で結婚。そのうち姪っ子が産まれメロメロになっている夫の姿を見ているので、共感しすぎて最新話まで一気見しました。流石にうちの夫は故意にこんな酷いことはしないと信じていますが…。アサの決断を見守り、応援していきたいです。
by パンプキンラテ-
2
-
-
4.0
とりあえず無料分まで。
選択的子無し共働き夫婦のお話。
特に奥さんの方が子供を持つのに否定的なんだけど、どうやら夫の方はそうでもないようで…
ゴムに穴空けるとか、女側がやるのはよく聞くけど男がやるのはちょっと怖いね。
結局妊娠出産子育て、男はあくまで『お手伝い』スタンスだから、全部女側が請け負わざるを得ないのにね。
続きが気になるので、完結したら課金します。by ボブメアリー-
1
-
-
3.0
ため息だわ。
好きな女と結婚して仲良く暮らしていたんだからそれで満足してたら良かったのに。
奥さんを所有物みたいに思っていたってことだよね。
子供で縛ろうとしても産む決断をして子育てが始まったらまた自分を見てくれないって言い出すのでは。by はな★はな★-
5
-
-
5.0
難しい問題
DINKsという言葉を初めて知りました。
以前は私もこの考えで、主人公までではないものの、母親のヒステリックを見て育ち、私は絶対子供は産まないと決めていましたし、歴代彼氏にもその旨を伝えて付き合ってきました。
ただ、今の旦那と出会って心から穏やかな人で、この人のDNAだったら世の中に増えてもいいなって思った事がキッカケで、不妊治療をして今、第二子を妊っています。
自身が高齢での子供なこともあってか、今の所、第一子に自分が不安視していたような事をする事や手を挙げる事は考えられないですが、作画にもあった社長の言葉の通り、普通でも精神的にホント一瞬ですが辛くなる時も正直言ってあります。
これから子供が生意気盛りになってもヒステリックにならないかなんて自信も保障もない。。。
私は出来る限り頑張りたいと思っていますが、手を挙げてしまってニュースの様な事件になってからでは遅いので、DINKsという考え方には賛成します。
確かに子供は素晴らしい存在だし、親の不甲斐ない部分を子供によって教えてもらって戒めようと改めさせられる存在だけど、綺麗事だけじゃない時もくるかもしれない。
トラウマを抱えている方は大人になった自身を褒めてあげて、自身の人生を大切に生きていく事だって大切なことだと思います。by ニックネームいるか?-
5
-
-
4.0
まだ途中ですが、夫が卑怯過ぎて腹が立ってなりません。やることが姑息で、正直、気持ち悪いです。
でも、主人公の幸せを願って課金します。by シナボンシナモン-
2
-
-
3.0
まだ
途中までしか読んでませんが
例え妊娠しても
おろしてしまうかもと旦那さんは思わなかったのかな?と思いましたby ooaa-
0
-
-
4.0
面白い
面白い。けど残酷だよね。納得して結婚とみせかけて実は納得していない。それだけでなく穴まで開けるなんて…信頼も何もないよね。。
by はる子97-
3
-