【ネタバレあり】DINKsのトツキトオカ 「産まない女」はダメですか?のレビューと感想(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
つらい
なかなか辛い2人の気持ちが交錯するストーリー、世の中たくさんの人がいるけど、、こう言う気持ちの人たちがどのくらいいるか
by kdwgp-
0
-
-
4.0
今のところ星4つ
配信中の最新話まで読んで、今のところ続きが気になる作品のため高評価をつけました。
育てるのは夫婦2人ですが、お腹の中で育てるのも、命がけで産むのも女性で、そこに仕事や夢があると尚更負担は大きいです。
主人公の気持ちも旦那さんの気持ちもわかりますが、旦那さんのやり方は、人として今後信頼できなくなることが問題。
産むも産まないも夫婦の考えが一致していないと結婚生活を続けていくのは難しそうですね。by cyarominn-
21
-
-
3.0
きつい
自分はDINKs寄りの考えで、子どもが苦手だし育てる自信もないし、他にも産みたくない理由が子どもが欲しい気持ちよりも強い人間です。正直生きるのが辛いです。出来たら産みたくなるよとか子どもが親を成長させてくれるんだよとか子どもがいると素晴らしい人生だよといわれると、子なしは人権なし、生きる価値なし、不幸せ、といわれている気持ちになります。今まで嫌な思いを沢山してきたので、自分の子どもにそんな思いをさせたくないのと逆に誰かに嫌な思いをさせるんじゃないかなどと考えると人を育てるのは怖いです。自信のある方、子どもが好きな方、産みたい育てたい方が産むべきです。それは決して強制されるものではないと思います。
失礼だと思いますが、なぜ世の中の人々が子どもをほしがるのか理解出来ません。だから主人公にとても共感しているのと、夫への嫌悪感がすごいです。
自分の夫は子どもが欲しいと言ったり出来なかったら仕方ないと言ったり、子どもについて正直どう思っているのかよく分かりませんが、自分の気持ちを汲んでくれているとは思います。子どもがどうしても欲しいなら別れて欲しい気持ちは痛いほど分かるし、夫が理解してくれてるはずだったのに全く自分の希望を無視して暴走している様子は見ていて辛すぎて続きは見られなさそうです。by ごまちゃんさんさん-
86
-
-
5.0
考えされられる
私の周りでもよく聞くDINKsがテーマの作品です。
軽く描かれているように思えるけれど、実際は重い。
子どもを作る作らないは、どちらかの意見だけで決めるものじゃない。
私が女だからかもしれませんが、どう足掻いても女性の負担の方が半端なく多いんですよね。
子供はいらない妻と、欲しいけど妻のことが好きだから子供はいらないと言ってしまう旦那。
避妊具に穴を開けてしまうところとか。
怖いです。
結局どうするんだろう。展開を楽しみにしています。by なつぴちゃん-
8
-
-
5.0
だんだん産みたくなってるのが伝わってくる
私は子どもが欲しくて不妊治療の末に産んだのでアサの気持ちは分からないのだけど、
妊娠が分かったり、エコーを見たり、心音を聞いたりすると、母になることや、おなかに赤ちゃん(の赤ちゃんみたいな小さな命)がいることを実感して、これまでの人生で味わったことのない気持ちになるんだよね。アサの些細な気持ちの変化みたいなのが伝わってきて、感情移入しちゃう。
いろんな考えや状況の人がいるから中絶が必要なこともあるけど、出産や子育ては幸せなことだぞ〜と言いたいオバチャンです。by 絶対に日焼けしない女-
6
-
-
3.0
独身でいれば良いのに
主人公が子供産みたくない、
親になりたくないという気持ちはよく分かる。
それだったら、結婚せずに独身で生きていく方が無難だと思いました。
子供がいなくても配偶者がいる。
配偶者の気持ちを主人公が支配することは、どうしてもできないから。by 島村速雄-
31
-
-
3.0
難しい
主人公の大きな部分を占める産みたくないという意思。結局夫は主人公が好きで別れる事が考えられないからその時は簡単に流したけど、相手を自分に従わせる前提だったしそのままの主人公を愛せていなかった様に思う。
あとは子供を産んでくれれば完璧なのにって、家庭と主人公を自分の願望ピッタリにしょうとする。
子供は大きな問題だけど、主人公が変わる気が無いのに騙して結婚して、結果産むのは自分じゃないのに妊娠させるというとんでもない事を夫がしてます。子供は2人でつくり育てるものだけど、人の体は本人だけのものだとこの先気付くのか見物です。by もぐ*-
50
-
-
4.0
気になる
広告から読み始めて無料分まで読みました。
奥さんも旦那さんもどちらの気持ちもわかるけど旦那さん可哀想だなと思ったらとんでもない行動にドン引きしました。
今のところ旦那さんへの同情は限りなくゼロになり、ただただ怖い人としか見れなくなってしまいました。
ここからどう展開するか続きが気になります。by ひでぢ~-
10
-
-
3.0
わからなくはないけど
子供を作らない選択をして、状況が変わって避難を意図的しないなんて、そこに愛はないし、、
産みたくないって言ってたのにそーゆう小細工したならそのあとのフォローもちゃんと考えといてよと思った、、
今後の展開に期待。-
0
-
-
4.0
気になる
インスタの広告から飛んで読んでみた。自分とは違う価値観の主人公に共感する声も多くてとても勉強になったし、旦那さんがどう出るかとても気になっている!
by ももももももたろすす-
0
-