【ネタバレあり】DINKsのトツキトオカ 「産まない女」はダメですか?のレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
4.0
旦那さんの浅はかな考えと行動で、それまでうまく行っていたと思っていた結婚が、崩れていって。結婚する時に二人で決めたのに。妻は夫の告白を聞いてどんな思いだったかと。子供ができる前に旦那さんが奥さんと話し合えればよかった。
by Mimian88-
0
-
-
3.0
ん〜
毒親に育てられて、かわいそうには思うけど。
結婚して、考えが全く変わらない気持ちは理解できないな、、
考えが幼いかな、、by 20240201a-
0
-
-
4.0
難しい問題
旦那さんがしたことは許せないけど、好きな人に子どもを産んでほしいっていう生物としての本能も理解は出来る、奥さんの自分の夢を叶えたいっていう思いも理解は出来る
ただ両方のベクトルが違う方を向いてる地点で相容れないんだろうなって思いました
可愛いだけでは子どもは育てられない。奥さんの気持ちは凄くわかるby 日陰を歩く人-
0
-
-
4.0
深く考えさせられる
重いテーマです。
主人公アサの母親のトラウマで、子供はいらない、母親になるのも育てる自信もない、という気持ちもよく分かります。
テツヤの方がアサを好き過ぎて、結婚に至る時も「子供がいなくても2人で」なんて、とりあえず籍入れた者勝ち的な部分もあり、胸くそ悪いです。
人の気持ちって変わりますからね。
コンドームに穴をあける時点で、アサへの裏切り、「子供いなくても良いよ」なんて調子の良い事言ってた嘘つき旦那に腹が立ちます。
一方で、アサは普段から完璧主義な意識高い系女性に見えるのに、ピルを飲んで月の体調管理や生理のペースなど、そこに対しては盲点だったのか?ツメが甘い。ここまで1人でキチンと出来るならば、カフェの夢を追いながら結婚という形ではなく、パートナーとして居たほうが良かったのでは?
頑なに拒んで妊娠した後の情緒の不安定っぷりや、少しずつ母性が芽生えてきているアサの心情はすごくよく表現されているなと思いました。
2人の考え、どちらも正解が分からない。どう譲歩していくのか、この先が楽しみです。by にこにこぷりん-
0
-
-
2.0
うーん
産む、産まない、考え方それぞれだけど、夫婦間で考え方にズレがあるのは良くないですね。この旦那、自分が一番じゃなきゃやだとかクソガキ。子供が生まれたら子供が一番じゃん。そんなことも分からないの?苛つきますねー
by pikipippiki-
0
-
-
3.0
難しい
とても難しい問題な気がしました。今の時代に向けたストーリにも思えました。今後どうなるのか気になります。
by マーチャリー-
0
-
-
5.0
大事なことなのに
妻が子供を希望してないということは夫婦間でわかり合えていたはずなのに、夫は理解していたわけではなかった
それどころか、自身の願望を叶えるためにやってはいけないことをしてしまった
妻は今まで自分の意思を伝えてきたのに
こんな裏切られ方をしたら、このさき夫を心から信頼することはできなくなると思うby アプリコット♪-
0
-
-
4.0
子供のことは結婚前にしっかり話し合うべき。私も夫は付き合ってる頃は、子供は好きだけど子供が居ると自由が無くなるので、子供は友人の子供で充分だと話していてのを信じていて、そういう考えの人だと思っていたら、結婚後にそんな事言った?と言われ唖然だった。子供欲しい人だった。不妊治療したけど出来なくてその後レスになりギクシャク。まぁそれとは別で結婚前から出会い系やってたり浮気してて離婚しました。でも子供の事は超大事。
by しっぽこちゃん-
0
-
-
3.0
なかなか難しいですね…。
主人公が結婚しなきゃよかった、旦那さんが可哀想って言ってる人いますが、そういうことでもないでしょう。
結婚する前何回も妊娠出産の意思はないと散々言ってますよね。
それを一緒にいたいから、まあ後々デキたら変わってくれるだろう…という浅はかな考えで、ちゃんとした答え出さなかった旦那が完全に悪いと思います。
配信中の話全部読み終えてますが、そりゃ離婚切り出されますよ、当たり前です。
あと後輩女怖いし、主人公の旦那に詰め寄られてキモいゆーてますけど、アンタの方がよっぽどキモいわってツッコまざるを得なかった…顔もホラーすぎて鳥肌止まらないしイライラが止まりません。
この辺もスカッと展開を期待したいところ。
わたし自身も正直、以前の職業柄子どもを持つことに前向きになれないところがあり、子ども好きな相手との折り合いをまだまだ付けている途中なのでいろいろ難しいなあと考えさせられます。by きくちのよめ-
2
-
-
5.0
めちゃコミの中で1番考えさせられた作品
優雅なDINKSの話かなと思って軽い気持ちで読み始めました。
でも、とても深いです。
わたしは子供が欲しくて産んで、とても素晴らしい子供に育って、宝物です。
でも産まない人生もいいと思います。
それを男性が、産めば変わるだろうなんて安易な気持ちで、こっそり妊娠させるなんて卑劣。
どれだけ女性が心と体に傷を負うことになるか、自分ごとのように腹が立ちます。
こんな男性が現実にいないことを祈りますが、きっといるんでしょうね。
作者が何も無いところから作り出したお話では無いのだろうと思うと、身勝手な男性のせいで人生を変えられた女性が不憫でなりません。
もちろん中には産んでみたらよかった、という女性もいるでしょう。
でも一生苦しんだ人、男性への不信感で自分まで嫌いになった人、色々いるんじゃないかなと思います。
本当に心が痛みます。by オーシャンサマー-
2
-