みんなのレビューと感想「娘がいじめをしていました」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 10話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
考えさせられます
私自身も小学校の頃転校生でいじめに遭いました。突然でした。仮病を使って休んだりしました。親は心配して大学病院まで検査に連れて行ってくれたりしましたが、仮病なのでもちろん悪いとこなんて出なくて親はあのときどう思ってたのか未だ聞けずにいます。
クラス替えをきっかけに終わりましたが、あのときは本当に辛かったのを、思い出しました。でもいじめた人たちは覚えてないでしょうね。by ミツ豆-
0
-
-
4.0
考えさせられる
近頃の小学生は、心が荒んでる子が多いような気がしていました。
この作品を読んで、いじめは他人事では無いなぁと再認識しました。うちの子に限って…ではありません。by ビリヤニうまい-
0
-
-
4.0
自分もこどもがいるから、いじめられたらどうしようって思ってたけど、いじめる側になってしまったらどう対応したらいいか考えさせられます
by ゆりりーゆ-
0
-
-
4.0
なかなか
なかなかいい話。深い話。みんな言いにくいことを言ってくれたり、深いところの心情まで書かれているとおもった。
by さいとうまさこ-
0
-
-
4.0
今も昔もいじめは、なくならないし、社会に出てまでもあるよね。どこいったって人間関係は悩まされるな。こんな世の中ならまだ昔の方が良かったのか、ネット拡散希望されたらさ
by 100%-
0
-
-
4.0
考えさせられる
身近に、きっとどこかでも同じようなことが起きているだろう、それぞれが空回りしてしまう物語。受け入れることは難しい。その時、どうすればいいんだろうか。絶対、当事者達だけでは難しい。確かな指南役が居てほしいなと思う。
by アニマアニムス-
0
-
-
4.0
作者さん
最近この作者さんの作品をよく読んでます。自分の子供がどちらにしても嫌だなと思いました。展開というか、子供心、親心がよくわかってるなと思うし、この作者さんの作品は、親なら物凄く考えさせられます。
by じげ-
0
-
-
4.0
どの立場の人にも
読んでもらいたい。いじめは犯罪です。
加害者、被害者、傍観者。当事者になるとわかる、思いや背景。未成年だけでなく成人、社会の中にもありふれている。
相手に対して優しさを持って接すること、自分と違うものを認めること、簡単で難しいけれど忘れたくないと思いました。by haru18311-
0
-
-
4.0
内容はきになる
もしかしたら加害者側になる可能性があると改めて考えたとき、地味に怖さがありました。そうならないためのヒントが隠されてると思うと、続きがきになります。
by ゆめ**-
0
-
-
4.0
新たな視点と容赦ない描写
もう本当に描いてくれたことに感謝。
一番こわいのは傍観者かもしれない。
親の葛藤は胸にささりました。by めんつゆマヨネーズ-
0
-
