みんなのレビューと感想「娘がいじめをしていました」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 748件
評価5 42% 314
評価4 34% 255
評価3 18% 138
評価2 3% 23
評価1 2% 18
111 - 120件目/全138件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初この娘がいじめを黙って平気で嘘をついた時、顔が怖かった。そしてその事を知った母親も顔も怖かった。因果応報か。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    これは深い話でした。
    重い話と言うか。。
    私にも子供がいて、一年生の時に近所の子供からいじめられてました。
    学校に相談しても、これと言って解決策がなく、とにかく相手に関わらない選択をさせました。
    2年後、その子のお母さんが事実を知って謝りにきました。
    その子からは一度も謝罪はないです。
    加害者は、悪いことをしたと思ってないんだろうな。。
    いじめはなくならない。いつの時代もある。
    我が子は痛みを知ってるから、いじめはしないって言ってる。でも、その言葉を鵜呑みできない。親として、これからも見守る。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    つい

    ネタバレ レビューを表示する

    続きがになり課金して配信分は読みました。加害者も被害者も悲しいことになりましたが、周りにも悪い子はいるのにそこはスルーなんだなと。それもまた現実味があるなと思いました。

    by rere12
    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    なかなか

    現代的なテーマを扱った漫画だけあって、描写がリアルな部分が多いです。いじめはする側される側どちらも何か問題あり!

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    私も虐めを受けてたから複雑な気持ちで見ました。私を虐めていた人は数年後虐めにあっているところを偶然見ましたがスカッとするのでもなく、許すことも無い感情でした。どうして欲しかっただろうと考えたとき、普通に接して欲しかったと思いました。話し合い、それから普通に。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    いじめの問題は他人事ではなくいつ自分の子供がその問題に巻き込まれてもおかしく無いので重たい気持ちになりながら読み進めました。被害者は加害者から謝罪があってもその後のトラウマなどもありなかなか回復出来ない。学校という場はつくづく加害者側に有利な場所だなと思いました。もう少しいじめにあった子のサポートがほしいです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    独特の緊張感!

    どっちの立場からもいろいろと考えさせられます。胸が締め付けられるような感覚や、不安や焦り、それだけでなく、子を想う気持ちなんかも、いろいろ感じながら読んでます。子どものいる親御さんならなおのこと。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    この先、今度はまなちゃんがいじめられていく気がする。そうしたら、マナちゃんのお母さんはどう思うのかな。いじめた娘を気持ち悪いって言ったけど。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分の5話まで読みましたが、
    続きがメチャ気になります!
    イジメによって
    不登校になってしまった小春ちゃん。
    気の毒で、加害者を許せないお母様の気持ちが
    よく分かる。
    イジメはその子の人生を狂わせる犯罪だと
    いうことを子ども達に分からせることは大切!
    イジメる側は心が病んでいるから、
    欧米のように
    イジメる方をカウンセリングする制度を
    設けることを真剣に行って欲しい。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    心に響く

    今はネットがあるから拡散されると本当に大変なことになる。でも、子供でもやったことは取り返しがつかない。加害者や加害者の親はいいように考えて、許してもらえると思っても、被害者はそうは思えない。加害者の子供も反省して、自分もいじめられる立場になってしまったけど、それは仕方ないと思う。我が子にはいじめとは無関係な青春を送ってほしいと心から思う。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー