みんなのレビューと感想「余命わずかの脇役令嬢」(ネタバレ非表示)(51ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
兄妹達の真中のヒロインが小さいときから、兄のため、小さい妹や弟のために常に我慢してて健気です。
誰かヒロインの気持ちに気づいて欲しい。 お姉ちゃんだからって我慢してるのが可哀想。早く婚約者に幸せにしてもらって欲しいな。by こぶたがビックリ-
0
-
-
5.0
応援したくなる!
家族にないがしろにされている主人公が、死を間際にして、自分で行動していくお話。
主人公が健気でがんばり屋。
少々強引な展開ではあるが、面白いですby 随-
0
-
-
4.0
余命わずかの…これって、やはり最後にヒロインは…なんですかね?無料分まで読み、続きが気になりますが、願うは末永く続いていくハッピーエンド!!
by kwc-
0
-
-
3.0
この時代の世界観が好きで似たような作品を読み漁っていますがこれも面白くて好きです!無料やポイント貯めてみます!
by 洗濯大好き!-
0
-
-
4.0
ほんま最低
ほんま最低な家族ですよね。。いややわ!こんなんおかしいて誰も気づかないなんて!余命は伸ばせないのでしょうか?
by ななしのななこ-
0
-
-
3.0
無料のところからきました。
私も間の二番目なので、苦しい。
読んでいて、こんな扱いではないけれども…。
つらい…。by akihime-
0
-
-
2.0
1話見た時は少し期待したけど
過去に話が遡って家族の話になっていくと
面白さが無くなりイライラしてきます
主人公可哀想とは思うけど何故か感情移入しにくい
父母は主人公にだけ辛辣気味で他の兄弟姉妹には良い感じ?みたい?
それが何故か解らず、すっきりしないまま微妙な家族話が続き、無料分もあと1話です。
カラーイラストの様な恋愛モノが読みたかったので・・・
1話目の人の再登場はいつ?って思うからイライラするのかも笑
こういう漫画って過去と今を繋ぐ迄の振り返りエピソードが興味無く長いと・・
読むのがシンドくて、振り返りが何話で終わるか?教えといて欲しい
飛ばしてそこからなら少しは読んでみたいかも?by 菜々77-
0
-
-
4.0
どうなる?
主人公が家族の中で孤立していて、絵を描くことでそのストレスを発散していく。ただ、その絵を描く度に寿命が縮んでいく。これからどうなっていくのか。
by ★匿名-
0
-
-
3.0
なんだか主人公が可哀想で切なすぎる…
死んだりしないで欲しい
特効薬ができて幸せになって欲しいんです!
主人公死ぬのだけはダメですよby ©️ちゃん-
0
-
-
3.0
家族とは
跡継ぎの兄、身体の弱い妹やわんぱくな弟の間で皺寄せをくらう主人公。唯一の救いは絵を描いて具現化させることだが、それにより命を消耗し、 余命一年となってしまった。居場所のない実家を出て婚約者のもとへ押し掛けるも、政略結婚で他人同然。なんとか離れを貸してもらうが……。
実家での扱いはなかなかしんどい状態。兄弟よりも両親が問題ですね。両方ともバランス感覚や理性が足りない。主人公が亡くなっても後悔するのだろうか。by 常和-
0
-