みんなのレビューと感想「勘違いの工房主 英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話」(ネタバレ非表示)

勘違いの工房主 英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話 UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
99話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 196件
評価5 45% 88
評価4 32% 62
評価3 19% 37
評価2 4% 7
評価1 1% 2

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全196件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    激しすぎる勘違い

    幼さと侠気のコントラスがいい。絶妙な?アンバランスでえがかれいると。絵と話の内容(会話)がもう少しリアルだとうれしい。

    by qoo−
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    主人公が鈍いかな

    主人公のクルト君は能力高めだし賢い部分もあるけれど、何で気づけないかのかなってところがあるよね。そこが良いのかな。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白いです。

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメが面白かったので原作漫画も気になって読んでみました。主人公が戦うこと以外はかなり優秀なのになぜか気づかない内容です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    一番最初の方だけ見たらあるある

    ネタバレ レビューを表示する

    最強格の冒険者パーティーに所属していた、主人公が冒険者ギルドの戦闘以外のクエストを受けて規格外の働きをして、その周りの反応がすごい。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    この作品は、クルトが自分で気付かない才能を持っていて、よくある話でいろいろ済ませてしまいます
    とても面白いです

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    無自覚チート主人公がすごい笑
    なんでも出来るやん!!って思わずツッコミたくなる
    自慢げに話すのもダルいけど、無自覚過ぎてイラッとするより、こーゆーキャラと思えば面白いと思う

    by ロん
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公はチート能力を持っているのに、それには自覚がなく、よくある話で済ませてしまうのがとても面白いです

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    自覚のないチート

    主人公がチートなのはファンタジーの定番だけど、本人に全く自覚がないのは珍しいかな。周りが自覚させないように頑張る流れをつくって、ドタバタ劇が続きます。絵はアニメの方がかわいいかな。ベルクラネルではないです。

    by Gjptmw
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    いや、面白いでしょ

    色々なこの系統の漫画読んだけど、主人公が自分の能力に気づいておらず、卑屈気味ではあるけど、嫌味じゃないし、脇役達も個性溢れて、いい味出してるし、時折挟まれるギャグがいい感じ。ほのぼのして楽しく読めます。
    他の漫画のように、主人公が、自分の能力に気付かずかなり卑下していて、こちらも気分が滅入ってイライラしてくる感じがないので、この系統では、今、一番、面白いと思う。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    もはや痛快のチート

    なんでそんなことまでできるの!?という範囲を超えてやってくれるので笑うしかないもはや痛快のレベルです(笑)
    自分の実力を過小評価していますが嫌味な感じにならないのもいい。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー