みんなのレビューと感想「ミトリ」(ネタバレ非表示)

ミトリ
  • タップ
  • スクロール
  • 2024/07/03 10:00まで 本作品の 1~ 6話を無料配信!

作家
配信話数
全26話完結(50pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 126件
評価5 32% 40
評価4 36% 45
評価3 26% 33
評価2 4% 5
評価1 2% 3

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全126件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    気になるストーリー

    末期患者を見守り辛い記憶を書き換えてしまうなんてなんて大胆な設定でしょう。いつかそんな時代が来るのかなぁと思うとそれはそれで怖いきがしてしまいます。辛い記憶なんて確かになくなってくれたら良いけれど人の立ち入る世界ではないような。。。考えさせられるテーマです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    もちろんフィクションの域を出ませんが、現代社会の問題にかかわる内容で、命の尊厳について考えさせられます。
    終末期医療の充実については賛成したいですが、カキカエについては……どちらかというと反対です。どんな人生であれ、紛れもなく本人が生きた人生なので。最期に嘘で塗り固めて逝ってしまうというのは、人生そのものを亡きものにしてしまっているような気がします。もちろん身体的な緩和は必要ですが、心については、良くも悪くも己の人生を目の当たりにする方が最期の時には必要だと思います。

    • 1
  3. 評価:2.000 2.0

    ミトリ法

    ネタバレ レビューを表示する

    記憶の書き換えとか現実じゃないな💧けれど元気なうちに自分の最後のいきかたをきめておくのはい否と思います。意思疎通困難な母親の行くすえを兄弟で喧嘩しながら決めてる人を見るととても切なくなります

    by ゑり
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    安らかな眠りを、というのは肉体的にだけではない、精神的にも必要、ということでそのための法が制定され、専門職が存在するという。現実世界では安楽死だけでも問題視されるのに、「ミトリ」などはさらにセンシティブで、現実世界ではありえないもののそう遠くない未来に怒り得るかもしれない、と思えるほど深く考えさせられる話だと思います。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる内用

    ネタバレ レビューを表示する

    日本は終末期医療について考える時がきていると思います。
    この記憶の書き換えはまだ非現実的な感じはしますが安楽死については法整備されるといいなと思います。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    あり得る話

    本当に過去を変えて死ぬ事が幸せかはわからないが、将来ありえる話だなとは思う。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    いろいろと

    いろいろと考えさせられる作品です。
    社会派作品ですね。
    わたしはありだと思います。ありよりの大あり。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    脳を書き換える事は言いことなのだろうか。たとえ本人の意思だとしても残された家族はどうするのか。なんかwin-winだとしても寂しい気持ち

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    近未来を感じさせる不思議な話

    人間の欲望とは計り知れないと感じさせられる。しかし、死を前にしたとき、どんなにつらく苦しい人生であったとしても、自分の生きた時間を受け入れたくなるのではないだろうか。これからどんなふうに話が進むのかわからないけれど、人生について考えさせられるに違いない。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    孤独で、最後を迎えるなんて、自業自得かも知れないけど、記憶を書き換えて、最後はいい思い出のまま死を迎えることが、近未来でできる世の中になる予感がします

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー