みんなのレビューと感想「ミトリ」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

  • 完結
ミトリ
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:2話まで

作家
配信話数
全26話完結

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 133件
評価5 31% 41
評価4 36% 48
評価3 28% 37
評価2 4% 5
評価1 2% 2

気になるワードのレビューを読む

61 - 70件目/全133件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    看取師

    [看取師] こういう職業を考えている作者は、どんな経歴の持ち主?きっと社会の明るい所ではなく暗い所をあるいてきた方?それとも、医療現場で医療以外の患者の生活に接してきた方?

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ミトリ

    深いお話ですね。
    倫理面、心理面。
    ほんとうにこれでよかったのか。
    普通の見取りでも思い悩むはずなのに。。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    これから

    ネタバレ レビューを表示する

    この話しの政府機関の政策って今後民間企業から需要があったら事業が続々ありそうな未来を想像してしまいました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    続きがきになります

    たまたま目に止まって、イキガミみたいな内容かなーと思って読んでみたら、好みでした!
    続きがきになります!
    まだ話数が少ないので、たまってから一気読みしたいです。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    現実味を感じます

    実際、夫婦2人暮らしは独居老人予備軍と言われ
    一人暮らしの人は
    最後は施設や病院で死を迎えるようになる。

    親族はいたとしても別居や遠方で
    本人が望む旅立ちは望めないとしたら
    希望通りの記憶で旅立てたら
    幸せなのかなー?と考えてしまいます。

    • 1
  6. 評価:1.000 1.0

    痛みの緩和はすべきと思うけど、いずれにせよ亡くなる瞬間は快楽物質に包まれるので穏やかと思う。人生の総括しながら記憶も薄れ曖昧になりつつ死んでいくもんだ。法整備で安楽死は認めるようになって欲しい。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    うーん。

    難しくてよく分からん。
    医療で記憶を書き換えるってこと?
    あんま思ってたのと違った。
    おもしろくなさそう。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料購読分を見て書き始めた。これって幸せなの❔と思う思い残す事が一つでも減ってから息を引き取れると言う事なのかぁ

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    おもしろい

    無料分しか読んでませんが、将来の医療の話みたいでした。実際に家族が、いない方にはそういう医療が、あってもいいんじゃないかと。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    私はありだと思います

    ネタバレ レビューを表示する

    私は記憶を変えてでも笑顔で亡くなっていく。はありだと思います。
    身内がいるのに1人で死んでいくのは確かに自業自得なところもあるかも知れないけど、お金を払ってでも幸せな気持ちで死にたい。と本人が望むなら寂しく死んでいくよりいいことではないですか?
    ただ、誤解から大切な記憶を塗り替えさないようにしなくてはいけない。と気をつけなければいけないなど、問題点はたくさんあると思いますが、、、

    • 9

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー