みんなのレビューと感想「ミトリ」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最後
みとりって大事だと想います。
医療が進歩したことにより、
元気に生きることが簡単にできるようになり
長生きすることがほんとうに幸せなのか?by ひらたろ-
0
-
-
2.0
未来のミトリ
少し違和感はありますが、現代から切り離して考えると…面白い話かも。
最期の時を、本人の希望どうりのストーリーにできると言うのが、理想的でもあり、人道から離れて問題もありそうな話ですby みかんorange-
0
-
-
3.0
こんなトピック!
今はフィクションだけど、将来記憶を描き変えることができるようになっちゃうのか?また、それが実施されるようになるのか?
by おねこ00-
0
-
-
3.0
考えさせられる内容でした。まだ無料分しか読んでませんが、続きをやんでみたくなりました。しあわせな最後を迎えたのかな。
by さとみいぶちゃびび-
0
-
-
3.0
近未来の医療現場についての新たな見解が垣間見れた気がする。介護と看取りについて、とても考えさせられた。
by macosmiyako-
0
-
-
4.0
現実には有り得なそうだなと思いながら読んでいましたが、登場人物の心情はリアルな気がします。
現代社会の大きな課題の一つですね。by ぽんっー-
0
-
-
4.0
テーマからして当然、色々と考えさせられる内容の漫画でした。ほんとうにこういう未来はくるのかもしれないけど、人間にとって幸せな最期、幸せな人生って、なんなんだろうね。
by penguin_pico-
0
-
-
3.0
看取師
[看取師] こういう職業を考えている作者は、どんな経歴の持ち主?きっと社会の明るい所ではなく暗い所をあるいてきた方?それとも、医療現場で医療以外の患者の生活に接してきた方?
by もうどうするです-
0
-
-
4.0
ミトリ
深いお話ですね。
倫理面、心理面。
ほんとうにこれでよかったのか。
普通の見取りでも思い悩むはずなのに。。by 匿名喜望-
0
-
-
5.0
これから
この話しの政府機関の政策って今後民間企業から需要があったら事業が続々ありそうな未来を想像してしまいました。
by がつも-
0
-