みんなのレビューと感想「お宅の夫をもらえませんか?」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
こんな昭和な姑って
まだ絶滅してないのかな。自分がされたことを嫁にもしちゃうって、器ちっちゃい。それを見て見ぬふりする旦那も。農家に嫁にいくって大変。
by だいしゅけくん-
0
-
-
3.0
まあ
なんとなく無料分だけ読んでみました。意外と面白いけど、課金してまでは微妙かなというのが正直なところです
by ダビスタ-
0
-
-
3.0
うーん
続き…あるんでしょうか?
未練があるからまたLINEを送るのでしょうが、キッパリ「一緒になる気はない。奥さんとは別れない」と目の前で言われてるのにすごいメンタル。by ななななななししし-
2
-
-
2.0
net毎日無料掲載読んでいたけど結末気になって購入 「つれてきて あんたの女」が迫力あって読み始めたけど 結構端折られてて短かいです。 双方再構築して新しく歩み始めたみたいだけど 夫は妻の不倫なんて生理的に許せないと思うけどね。いいのか?こんなに雨降って地固まるみたいな終わり方して・・とか思ってたら不倫してた二人連絡先消してないらしく携帯に・・しかも理由を知らない娘達が手紙で繋がってるなら まぁまた会うよね。ってなことを散りばめた終わり方。スッキリしない思わせぶりな終わらせ方は続編では落ちるとこまで落ちて子供達含めて全員不幸にする気なのかな?
by announ-
2
-
-
1.0
ちょっと
可哀想なヒロインが
定型過ぎる
現実はそんなもんなのかも知らないけれど
そしてその自覚を持ったまま
不倫
他人は優しいと知らないんだね
関わりを簡単に切れるから優しいって
わかってない
同情されるのに
喜びを感じるタイプの人は
執着が半端なく依存し易い
そこには
自分ほどの人間が
報われるはずの努力が無に帰するのが
受け入れ難いのだ
可哀想なのは子供でございby パルシー-
4
-
-
1.0
怖い
タイトルからしてもう怖い。他人の幸せを壊してでも自分が幸せになりたい女は絶対に怖い奴しかいない。
不幸アピールも大概だし、共感も応援もできんby のん(・∀・)-
2
-
-
3.0
そのうち淘汰される古〜い性悪の姑アルアル
そもそも「嫁」という制度が、既に日本に存在しないが、姑は勿論、未だに自分の妻を「嫁」と呼ぶ配偶者が結構な割合で存在する恥の極み日本。
同時に何故か嫁はドレイと勘違いしている姑や小姑。時代錯誤、お門違いもいいとこ。
呼び方及び、関係性はあくまで『子の配偶者』でしかないので、義理親の介護義務も一切無い、
現在してあげてる人達は善意のボランティア並み。知らない人は堂々と断っていい。
この漫画は途中までは、ただの『子の配偶者』には感謝して大切にしないとこうして家庭崩壊するよ、という教訓のお話し。by 永遠♾-
2
-
-
3.0
嫁ぎ先でいびられてるお嫁さんがパート先で憧れのパパ友と不倫して家庭崩壊。若すぎる結婚と親との同居とか色々たまってたんでしょうけどなんか後味悪いお話の感じです。
せっかく農家に嫁いでくれた若い嫁さんをみんなで大切にしたら話は違ったはずだからそのあたりから間違いがあったんでしょうねby たのみ-
2
-
-
4.0
なんか
面白い。あるあるの話しでもあるけど漫画として読むと面白い。あーってなる。想像できて共感できる。続きも読みたい。
by ぺん72-
0
-
-
3.0
そんなこと
何だかんだといっても、そんなこと思わせるすきを与える旦那がわるいよね。たとえ奥さんにも非があっても。
by ののんのの-
0
-