みんなのレビューと感想「胚培養士(はいばいようし)ミズイロ~不妊治療のスペシャリスト~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
キャラクターの描き分けのため帽子から髪の毛出してます って注釈だけでこのマンガ最高だと思った。 私も不妊組。我が子は体外受精で産まれた。生殖医療には感謝しかない。 培養師さんが「この子は」って凍結卵を指差しながら説明してくれたこと、すごく嬉しかったこと思い出す。
by 白米2-
0
-
-
4.0
おもしろい
テーマ的にはかなり重たいけど絵がキレイだから読み進めやすい
リアルと非リアルが混ざってるから?なのかもby knknk-
0
-
-
5.0
男女問わず
なんか絵が綺麗だなーフィーヤン系か?と思ったらおかざき真里先生がスピリッツで!?
漫画好きには気になるよね~となんとなく読み始めて2組目の話に差し掛かった所で、ああ、この漫画がスピリッツでというのにも女性誌で人気も実力もあるおかざき真里先生なのも腑に落ちた。by ぱぴりか-
0
-
-
5.0
すごくいい
みんなに読んでほしい作品です!!もっと評価されるべき!私も友達から勧められて読んだのですが、その友達には感謝しきれません!
by ぽえー546846-
0
-
-
4.0
はじめ絵がちょっと怖いかなって思ったけど
内容は面白い。
勉強になるし、こんな職業あるなんて考えたことなかった。
読んでよかった。by Rico333-
0
-
-
5.0
胚培養師って職業はスゴイ
とある不妊治療のクリニックで胚培養師として働く水沢歩、そして子どもを授かりたいと願う患者さん達のストーリーです。
家庭の数だけ、そして人間の性として子孫を残したいとのおもいは重い。
でも患者に寄り添い、ときには励ましながら、治療を尽くすそんな今までにはないお話だと思います。
一色さんの過去や水沢歩くんのお見舞いしている彼女さんのお話が早く読みたいです。by ユーミン大好きっ子-
0
-
-
5.0
珍しい
不妊治療をテーマにしている作品は珍しいので読んでみました。みんなに読んでほしいなあと思ってしまいました。
by マピーさん-
0
-
-
5.0
こちらのお話を読んで胚培養士というお仕事知りました。小さな命を導く仕事、とても繊細ですごく大切なお仕事ですね。たくさん感じ考えることができたお話でした。
by ahtr-
0
-
-
5.0
産婦人科の看護師をしていたのに不妊治療には携わってなかったため、胚培養土さんというお仕事があることも知りませんでした。素晴らしいお仕事ですね。
by Ryo14-
0
-
-
5.0
すごい
胚培養士という仕事を漫画を読むまで知りませんでした
是非いろんな人に読んでほしいと思う漫画です
自分も続話を読んでいきたいと思いますby あらたさん-
0
-