みんなのレビューと感想「赤い隣人~小さな泣き声が聞こえる」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 10話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
。
なんか胸がザワザワする漫画でした。続きが気になってどんどん読んじゃいました。ちょっと怖かったです。。
by つっつちん-
0
-
-
4.0
一気読み
広告で気になって、そのあとは一気に読んでしまいました。
母親になるって大変。
子供とは言え人の人生に責任を持つって、母親でない私には考えられない重いこと。by ねね5454-
0
-
-
3.0
なんだかな、お隣さんにどんな闇があるのか気になって読み進めてますが、虐待関係のようで胸がザワザワして読むか悩んでいます
by わさび味の海苔-
0
-
-
4.0
おもしろい
あぁ~うんうん。あるよね、、、そうそう、、、わかるわぁ~と共感満載です。絵がゆるいし雑なのも味があるように思える。
by みゎみん-
0
-
-
4.0
色んな意味で怖い
なんか主人公親子だけの問題かと思ってたら
色んな角度から問題が浮上してきて面白い‼️
謎なこと多い‼️by ふろうふろう-
0
-
-
4.0
心情吐露が
作者さんの特徴、心情吐露が”ストーリー進行の為の御都合思考“ではなく、自分がその立場、状況だったら咄嗟に浮かんでいる様な感情をサラッと言葉にしている感じ。
「あ、そうそう...。私以外にもそう感じる人、多いって事か!」と安心しつつ苦笑いする。by 匿名希望a-
0
-
-
5.0
最後が気になる作品です。
隣の芝は青い。常に思います。
なんて幸せそうなんだろうって。
本当は、人それぞれ立場に応じて悩みはあるのに。by ふくうめ-
0
-
-
4.0
なんだかんだで最後まで...
この作家さんの話は、半分くらいノンフィクションなのかな...?!ありそうなお話。近所付き合いとかママ友とか、テーマがリアルな作品が多くて、とても気になっていつも最後までん読んでしまう。反面教師的な要素もあって、大人の作品。
by 十九めい-
0
-
-
2.0
難しい‼️
このご時世、お隣との付きたい方も考えさせられます。昔はその場で仲良しになれたらずっと楽しい関係が続いていたのに、今は親の仕事や親の育った家庭環境、親の子育てなど色々言われる時代に嫌になりますね。
by きれいなサンダーソニア-
0
-
-
2.0
可もなく不可もなしの作品であるかと思う感じです。イラストもストーリーも普通レベルだと思う感じですけどきついのはイラスト。
by モモンガムササビ-
0
-
