みんなのレビューと感想「赤い隣人~小さな泣き声が聞こえる」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    題材がとても良い

    ネタバレ レビューを表示する

    シンプルな絵柄で、絵柄に左右されないリアルな生活の中のアレが詰まっていると思います。
    お隣さん、同じ歳の子の子育て、、、あるよね、こういうこと。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自分が主人公の立場になったとき、どんな振る舞いをすればよいのか?
    とても現実味のあるストーリーにいろいろ考えさせられました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    最後が気になる作品です。

    隣の芝は青い。常に思います。
    なんて幸せそうなんだろうって。
    本当は、人それぞれ立場に応じて悩みはあるのに。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    隣人は距離感大事

    ネタバレ レビューを表示する

    隣人だから、逆に距離感大事。家庭に立ち入らない。人間関係は6割位が丁度いいそうです。最後がホラーでした。気になる。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    おもしろそう

    野原さんの漫画は大好きで全部読んでます!今回この漫画はミステリー要素満載で、表紙の人みんな怪しいしどんな結末なのかとても気になる展開です!!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    なんかわかる

    読んでて昔を思い出した
    離婚して、何故か環境を変えないといけないのは、母親 旦那が出て行けと思ったの覚えてる

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    無料分まで読みました。
    野原さんの漫画好きです。
    誰が泣いてるの?ももちゃん?予想ができない。
    虐待じゃなきゃいいけど。ホラーに近い。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    家庭〈家族〉は、見かけによらない。

    ネタバレ レビューを表示する

    どんな立派な家に住んでいても、
    一見、仲が良さそうに見えても。。
    実際に、その人達が「幸せ」かどうかは、判らない。
    そして、取り繕った「見かけ」は、いつかボロが出る。
    それは、小さな「違和感」から始まり→「確信」になる。
    隣人、近所の人達の、「うわべ」と「内心」は違う。
    これは、色んな場面でも言えること。参考になる。

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    なんだか他人事のようでじつは自分の事にもすぐにおこりそうなことでよみながらどキリッとする事もたくさんありました

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    途中ですが

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ購入途中ですが、すごく続きが気になります。もしかしたら、虐待かも…?というところまで読みました。自分はシングルなのに対してお隣は素敵な一軒家に優しそうなご主人、可愛くてお利口な娘、一見幸せそうに見える家庭にも、いろんな背景があるのでしょう…続きも購入します。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 11 - 20件目/全79件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー