みんなのレビューと感想「赤い隣人~小さな泣き声が聞こえる」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 268件
評価5 31% 84
評価4 38% 103
評価3 24% 64
評価2 4% 11
評価1 2% 6

気になるワードのレビューを読む

141 - 150件目/全268件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    怖い

    これ系のネタは読んでいて苦しくなります。自分にも子供がいてママ友もいるし、読んでいて怖いです。子供も可哀想です。

    by Shiwo.
    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    絵が

    この作家さんのお話は何度となく読んでいます。絵が特徴的ですね。リアルなお話にこの絵のタッチは、いい感じでマッチしています。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    隣人ママが怖すぎる。虐待フラグ立ちまくり。パパの距離感もヤバすぎる。なんなん、ってお隣さんだよ〜〜。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    完全に作者さん買いです。
    一気に読んで最後にハッピーエンド!と、
    思いきや、、、いやいや、ぞーっとしましたよ!
    下手なホラーより怖いですって!
    身近に潜む人間の怖さを上手に描いてます。

    by 香蘭2
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    リアル過ぎ

    ネタバレ レビューを表示する

    世の中の人間関係の怖さ、不気味さを見事に描かれていて…。母達は自分の分身の様に子供を見て。噂話や他人からの評価に心をすり減らし…。深入りしないのが一番と思い知ります。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    引っ越してきたばかりだと親切にしてくれる人にはつい心を開きますよね。その相手がどんな人がわかる前に。でも引越しの挨拶に行かないのはちょっと常識はずれかな。今どきはそんな感じなんですかね~

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    隣人のお話し期待です。

    ネタバレ レビューを表示する

    好きな作家さんです。期待しかないです。隣人さんが少し不穏な空気を纏ってますね。子供達が幸せになるように祈りながら読みます。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    最後まで読むとある意味ホラー

    隣人、ママ友の「あるある」が詰まっています。シンプルな絵だけど、だからこそリアルというか、身近なだれかを想像しやすいというか、だれかに当てはめやすいと私は感じます。

    認知バイアスのせいで、ひとつ嫌なとこ見つけるとすべてを批判してしまう、わたしたち人間は、「守ること」をメインに人間関係を築きやすい。

    でも、リスクを覚悟して少し立ち入って見ると、意外にうまくいくケースも多々ありますよね。

    すぐに敵が味方かをジャッジするより、ほどよく距離を置きつつ、どなたのこともあまり嫌いにならないほうが、長い年月のなかでいい関係が作れる気がします。注意すべきは、いつも、噂話や愚痴が好きな方。そして、初対面で優しすぎる方(笑)

    • 5
  9. 評価:3.000 3.0

    かなしみ

    リアルでこわいです、こんなことが世の中にたくさんおこってるんだろうなぁーっておもいました。、たのしいまんがでした、

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ひとごとでない

    ネタバレ レビューを表示する

    虐待を見過ごすことになるかもしれないし、余計なお世話でものすごく失礼で隣人とは修復し難いわだかまりができるかもしれない。人間て恐い。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー