みんなのレビューと感想「御曹司、ワケありの庶民をお気に召す。」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
御曹司がもうとにかくかわいくてかわいくて。好きなのを意識してからの溺愛っぷりとか、めちゃくちゃ可愛いよ。
by sssssa-
0
-
-
5.0
お互いに事情がありまして
実家が倒産したのに昔日の暮らしが忘れられずに借金を繰り返す母親のせいで、お金におわれる生活をしている春花。勤めている会社は当然副業を禁止しているが、副業をかけもちしていた。会社では本社から御曹司が異動してきたと、女子たちが色めき立っているが、春花はまったく興味をもつことなくスルーしていた。ところが副業のハウスキーパーで新規の顧客が住むタワーマンションに行ってみると、新規顧客=御曹司の神木遊人で、開口一番「うちの会社、副業禁止だけど」と言われてしまう。仕方がなくてその日の仕事だけして帰ることにする春花だったが……。一方遊人は、春花の家事の腕に驚き、用意された食事の美味しさに胃袋をつかまれてしまう。翌日、高報酬の住み込みが条件の依頼に飛びついた春花だったが、なんと依頼人は遊人で…会社に副業をバラさないことを条件に、強引に「住み込み家政婦」を承諾させられてしまう。ボンボンにはボンボンの春花には春花の事情があって……。ハートフルコメディです。とても面白いです。
by reo8864-
0
-
-
4.0
ほっこり
ヒロインが飄々としていて、御曹司に好かれているのになかなか気づかないのが良いです。自分の気づく過程も良くてほっこり。
by チャンビョンイ-
0
-
-
3.0
ツンデレキャラの御曹司が一途な感じが結構好感持てます。主人公のしっかりしてるのに天然チックな感じが良いですね。
by エラータ-
0
-
-
4.0
2回目
53話まで読んで面白いと思ったけど、購入せずにいました。
また読んでみたら、やっぱり面白いなー
6話進められるのがいい!
また58話まで読んでみまーす!by ゆきだるままゆき-
0
-
-
3.0
御曹司のお話しはたくさんあるけど 毎回思うのは生活水準が違いすぎ 湯水のごとくお金を使ってて 本当に大丈夫なのか 私ははるかちゃんに近いかな
金銭感覚の違いは生活していくには大きな壁 この先坊っちゃんはどう変わってくのか楽しみby コンペイとう-
0
-
-
4.0
無料ぶん53話まで読みました
こんな毒両親いらない‼️
母親は元ご令嬢で今はただの人になりきれず、娘にお金出させる借金も払わせようとする…娘がダメなら息子を働かせてお金にしようとしている、弟の高校の学費、寮費のために必死なお姉ちゃんが可哀想すぎです💧
お姉ちゃんが雷怖いのは、毒母親の怒鳴り声のせいだね💧
御曹司の彼とは価値観が違うけど、二人なら大丈夫そう💕
ボンボン彼も変わってきてるし、彼女が雷怖い時耳ふさいでくれて寄り添ってくれてる😘
毒母親のことは彼にはなして身勝手父親のことも彼にはなして両親には天罰だな🤬
課金して読みます👍by 人生は無情-
0
-
-
5.0
おもしろい!
良くある「庶民」と「セレブ」の恋バナかとおもったけれど、主人公のセリフが真っ当で、胸にグサグサくる!どんどん読みたくなるマンガです。
by ちゃっぴー8123-
0
-
-
4.0
浮世離れにも程があって楽しい
御曹司ものは数々あれど、余りに浮世離れしていて毎回笑っています。
世間離れしていても、それが嫌味じゃないのもいい。
庶民の春花さんの、超!節約ぶりも可笑しい。苦労なく楽しみながらの節約は見習いたい。
無料で6話ずつ配信されていたので、読み応えがあって嬉しかったです。-
0
-
-
4.0
節約女子のOLと本社から出向してきた会社の御曹司のストーリー。御曹司だけど、なんだか抜けてるとこもありかわいらしい。
by さはら碧音-
0
-