みんなのレビューと感想「無自覚な天才少女は気付かない」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
かわいそすぎるー。なんで、嘘つくような調子のいいやつが、うまく立ち回れるのかなぁ。一生懸命やっている子がつらい目にあうなんて。いつか、きっと、大逆転を!
by ミステリ大好き主婦-
0
-
-
3.0
無自覚すぎる主人公の天才っぷりに、最初は気づいていませんでした。
兄弟一人一人に合わせていろんな才能を発揮しているんだけど、本人には何か一つ秀でたものがないから、両親は彼女が役立たずだと思っているのか?
でも、一人一人に合わせたものを最高にお手伝いしている時点でものすごい才能の持ち主だと誰も気づかなかったのか?
彼女が最高の幸せを受け取る日が来ることを願っています。by ディティクティブ-
0
-
-
3.0
お勧めされたので
お勧めされたので此方に来ました。お決まりのパターンから物語始まります。読むのがつらくなってきましたがレビューでみなさんが冒険に出るところから面白くなる。との事でしたので頑張って進みます。
by クイちゃん-
0
-
-
3.0
無料分途中まで読みました。なんてひどい扱いするんだ!これなら家から出て行って正解!これから恋愛とかも発展するのかな?わくわく!
by むにえるぽん-
0
-
-
3.0
分かるようで
分かるようでなんだか話がなかなか進まずリタイアしました。世界観は好きなんだけどな。キュンまでが遠いです。
by こざかな1234567-
0
-
-
3.0
無自覚と言うか…
無自覚、というか家族の不当な仕打ちにより、自分の能力を信じることができなかったということなんですね。
何かにつけてヒロインに否定的な家族の仕打ちには、本当に気の毒になります。
家を出てから、自由で輝かしい日々が待っていることを願います。by Smama-
0
-
-
3.0
まって……本当に家族がひどすぎる…つらい。どうしてこんな仕打ちなの…冒頭で読むの辛くなるほどひどすぎる(´;ω;`)
by きゅーまるまる-
0
-
-
3.0
無料だけの感想
絵がキレイです。教育熱心とぎゃ く体は紙一重なのかなとしみじみ、自己肯定感が低いのは割りとありますが多才な家族が冷たい部分は読んでてツラいかも、休み休み読みます。
by M00N-
0
-
-
3.0
素のまま
才能はあるかもだけどコミュ力弱すぎの家族の物語。と思ったらどうにも一癖二癖ありそうな企んでいそうな養女が居て。どう展開していくのかな。
by なんほ。-
0
-
-
3.0
天才😲
誰だって褒められたら嬉しいですがいつもの事当然になっちゃうと麻痺しちゃうのか嬉しさや達成感もうすらいでしまう天才になるのも色々アリ
by スマイル😊-
0
-