【ネタバレあり】実は私が本物だったのレビューと感想(29ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
自由に!
自分を見て欲しくて、頑張る気持ちが切ない。
でも、もっと自分の事を大切に。。
自由に、自分らしく過ごす中で変わっていく様子が可愛い。
純粋な様子をドキドキ、ワクワクしながら読んでます。by ru_-
1
-
-
4.0
偽物が
偽物が非常にムカつく。お父さんもやだ。読むの止めようと思ったけど読んでます…
by 時折-
1
-
-
5.0
面白い
本物だったのになんで精霊?に選ばれなかったのかな??やっぱり妹ちゃんが何かした?やり直したキイラちゃんは可愛いくて素敵です
by ななさちこ-
1
-
-
4.0
面白いっ
いろいろあるけど、とにかくお父さん、頑張ってって言いたい。不器用とか言ってる場合じゃないよ。愛娘も頑張ってるから一緒に頑張れ!
by みーみぃん-
1
-
-
3.0
魔力?!精霊の力?!が開花するはずのヒロイン公女の前に偽物が現れて前回は自分は処刑される。でもミラクル。もう一度やり直したいが出来る事に…
by ウガウゴホホッ-
0
-
-
5.0
考えさせられる
父親に愛されること、褒めてもらえることだけを願って頑張って努力してきたキイラ。突然現れた父のもう1人の妻の娘、ゴゼット。父親は全く今までのキイラを認めることも信じることもせず、ゴゼットの言いなりに。結局本物の娘であるキイラを見捨てます。悲しくて読んでいてその理不尽さに泣きそうになりました。
ただ、2度目のキイラがすごく素敵です。
父親への執着をやめて、周りの人を大切にし、自分の人生をやり直そうとします。
なかなか顛末がわかっていても自分を客観的にみるのは難しい。キイラが賢くて素直だから出来たことだと思います。
コゼットの襲来に負けず、2度目は幸せになって欲しい。by Ciano-
10
-
-
5.0
この手の漫画で久しぶりに続きが気になった作品です。
考え方や行動が生まれ変わったキイラはみんなに愛されて、ことごとくコゼットが非難されるのがみていて気持ちがいいby xytkzp-
0
-
-
4.0
なるほどー
読んでいてヒロインがとても素直に振る舞っていく過程がほっこりしました。周りの人たちも話してみれば良い人だらけで良かった
by kkammb-
1
-
-
5.0
まだ読んでいる途中ですが主人公がどうか幸せになって欲しいなぁて感じです。
もしかして日本の漫画ではないのかな?
何かモヤモヤして理解できないところも多くて気になる…読めるとこまで読みますby luchi-
1
-
-
3.0
やり直しモノを読んでつくづく思うのが、賢く生きるって大切。環境は同じでも考え方一つで変わる。痛快な話でもありますが長くなりそうで迷います。
by 星さん☆-
0
-
