【ネタバレあり】実は私が本物だったのレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
3.0
NEWこざかしいコゼット
毎日12時の更新が楽しみです。
コゼットがジョセフ卿を取り込もうとするもあえなく失敗。
やり直して隊のみんなと打ち解けたことが今回の人生では花を添えてくれています。by モデム-
0
-
-
5.0
NEW一途やな!
主人公がこの間読んだれいあいロマンス小説かな?
それに影響されて!本当に好きになってるなの
かわよすぎる!!by ヒヨヒヨヒヨコ-
0
-
-
5.0
NEWむむ
今19話ですけど、こんな感じだったっけ?って感じにほんわかしたお話になってます。もうすぐ妹と名乗る偽物が来るのだけど、そんな危機感は感じさせず、周りのみんなと仲良くなってってますね。主人公を屑な男から守るべくみんなが後を付けて行ってわちゃわちゃしてるとことか楽しい。
by クマ(´・(ェ)・`)-
0
-
-
5.0
NEW愛を求めて
ヒロインは父親から愛されたいと努力して頑張るのですが、それがすべて無駄なままに亡くな…ったかと思いきや目覚める。もう無理に愛を求めるなんて無駄な真似はやめようと自分で見切りを付けて生活するようになるのですが
冷酷無比だった父親や騎士団も、彼女が<愛されたい!>態度を変えた途端、手のひら返ししたように心配し出すのが読んでて「男ってこうだよなー…」とイラッとはしますが絵…というよりヒロインが可愛いので好きな所は唯一そこですかね。by 雨穴-
0
-
-
4.0
面白い!
途中までは、この作品、面白いかもって思っていました。ですが、私だけかもしれませんが、あまり話が進まないと思ってしまいました。
by 🩵美桜-
0
-
-
1.0
4話まで読みました
処刑のシーンから始まりすぐにループに入らず、処刑に至るまでの説明が始まります。その下が長くてひたすら姉妹のイジメと仕返しの繰り返し。偽物の娘の腹黒さや計算高さに周りが気づかず、周りの誤解も重なって実の娘の立場が悪くなっていきます。それだけ見てるのも疲れました。これ以上読むことはないと思います。
by サキ__-
0
-
-
5.0
強い!
黒髪黒目のヒロイン。この特徴だけで強そうだなぁと思っていたんですけど、意外とクールなだけじゃないことに気づいてハマりました。
by 都電もなか-
0
-
-
5.0
面白い
面白い!!!主人公の表情がどんどん柔らかくなっていくあと私が誤解してたのが転生系じゃなくて人生2度目だったことかな無料分だけで判断しないで毎日無料を読んだらどんどんはまあると思います
by お弁当の箱-
0
-
-
5.0
主人公がめっちゃ可哀相
主人公はお父さんのために18年間も自分を磨き続けてきたのに父親は全く娘に対して関心がない上に突然現れたコゼットに対しては顔が似ているというだけの理由で信じ切ってしまうのが本当に悲しいです。それに父親は主人公の話をまともに聞かず平手打ちをしたり酷い言葉を掛けたりと主人公に対する態度も見ていて辛いです。でもこの先主人公がだんだん幸せになっていくところを見るともっと読み進めていきたいと思います。
by しののn-
0
-
-
3.0
なるほど
なんか怖い….
この後、同展開していくのか楽しみだけど、それでも無料の分だけだと怖い。
このままドロドラで終わらずに、やり返して!by やくみんちゃん-
0
-