みんなのレビューと感想「賞味期限切れの恋をあなたと」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
賞味期限切れ?賞味期限?そんなもんありませんが?この主人公が心から嫌い。自分から賞味期限切れとか思ってるから周りからもそんな扱いを受けるんだよ。自分の考え自分の発言に責任持て。
by まいまいまいくん-
1
-
-
1.0
えっ!?絵が…( ̄▽ ̄;)
同一人物?何度も見返して(;´д`)
表紙のヒロインと本編違いすぎ!(T ^ T)
表情が変わる度に違う人?って感じ(>人<;)by ままままま〜-
2
-
-
1.0
会社や後輩から虐待にも似たいじめを受けていて、それはもうハラスメントどころの話じゃないぐらいのって感じですよね。
by ルナさくら-
0
-
-
1.0
漫画とは言えありえない
無料分だけ読みました。
いくら漫画だって言っても、こんなに仕事を人に(しかも先輩に)押し付けるなんて現実にはありえない。仕事したことがない中高生が想像だけで描いてるのかな、というリアリティのなさに引いてしまった。
閉じ込められた所に社長が助けに来るとか、そんでいきなり「家近くだから来なさい」でシャワー&社長のスウェット借りて着る、足滑らせて社長とソファに倒れこむ、敏腕社長の秘書がチャラチャラと社員の女とホテル行って情報抜き取られる…ベタで陳腐でほんとこれはないわ、これ以上は読んでられないby まめふくまめ-
7
-
-
1.0
広告から気になって無料分だけ読みましたが、なんか設定がよくわからないし、話の展開にイライラするし課金して読もうとは思えません。
by 牡蠣くけ子-
2
-
-
1.0
主人公が中途半端
嫌がらせをしてくる後輩がアホ過ぎて、このレベルの仕事の出来なさだと絶対に周囲にもバレるし、主人公だけが被害者の筈がない。
主人公はバリバリのキャリアウーマンかと思いきや、後輩の嫌がらせに傷ついて反論もできずに涙をこぼす。有能なデザイナーで仕事に生きてるなら、接客業なんだからお洒落のセンスもある高嶺の花タイプか、あるいは周囲の眼は全く気にしない芸術家タイプかどちらかにしないと。「賞味期限切れ」感を自分から演出してるだけ。by 雑居ビル-
2
-
-
1.0
微妙
仕事の出来ない女から仕事を無理やり押し付けられるのに何も言えないところなどモヤモヤする事が多い。早くスッキリするシーンが読みたい。
by ビー!!!!-
1
-
-
1.0
うんざり
とにかくこんな会社は嫌だ
自分が美都だったら、さっさと辞めてるわー!
陰険で傲慢で強欲で時代錯誤のクソゲス親父と、そいつがさんざん虐げてきた息子に充てがった婚約者の女の性悪さ!お前らが結婚しろよ⁉と思ってしまう。お似合いだぞ⁉
仕事に私情を挟んで陥れることばかり
無料分20話ほど読んで、多分これから美都が実力で打開していくんだろうけど、こんなに低俗な会社なんて、マンガでも見ていたくない
もう、うんざりだby ぼちりん-
3
-
-
1.0
こんなオヤジ最低!
最低な父親に自分の人生を握られてしまい、反抗する意志もなく、だだ良いように使われてしまう男性を好きになってしまったヒロイン、この恋を邪魔するクズ女二人、でも、巨悪の原因は仕事が出来るか知らないが、典型的パワハラ、セクハラ男の父親、この父親を採用した婚約者の父親、こんな父親がいる会社はそう長くはないでしょうね!でも、勤めている人達は大変でしょうがね!
by 長崎のヨッチャン-
0
-
-
1.0
全く共感できない。
ありえない話がポンポンと…犯罪一歩手前?
「いやいや…こんなことありえないだろう」っていうのが多々出てきます。
読んでいても面白くないので読むのをやめました。by koo-
2
-