みんなのレビューと感想「悩める西岡部長の恋愛事情」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 342件
評価5 33% 113
評価4 41% 139
評価3 22% 75
評価2 3% 10
評価1 1% 5
41 - 50件目/全139件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    無料分途中まで読みました
    絵が少し残念なのですが
    主人公の部長がなんとも一生懸命で愛おしい
    幸せになってほしいなー

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ADHDの特性、私にも当てはまるところがあるのでとても共感できます。本当にスケジュール化しないと生活できない。なんか主人公を見ててとても共感できました。

    by Rooooi
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    西岡部長

    ネタバレ レビューを表示する

    片思いが可愛くてキュンとします
    お相手が子持ちだけどシングルだからホッとしました
    社内恋愛はNGだけどうまくいってほしい

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    普通とか、平凡、に縛られている世の中で、少し周りと違うから、障害者として扱われてしまう、そんな世界が変わればいいのにな

    by bognana
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    今までにないタイプのお話

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は好みが分かれると思う
    主人公の西岡部長はイケメン、人あたりは好印象だが、実はADHDで色々苦労している人で、社会人として過ごすためにかなり努力している人
    そんな主人公がシングルマザー(子供も自閉症?)と恋愛するお話です。
    今の時代では普通にあり得る、とても考えさせられます。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    甲乙つけるには難しい作品

    ネタバレ レビューを表示する

    家の息子が通級に通っているので他人事に思えず読み始めました。
    途中からADHDの方がここまで自分を分析できるのか違和感を感じ読むのをやめました。
    レビューを読んでいると同じADHDの方が全く一緒だとおっしゃっているのを読んで、息子の事を理解する手ががりになったらと思いもう一度読んでみようと思いました。

    by tenrin
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    大人になってから発達障害と診断されるのは多いんでしょうね。好きになった人は子どもが発達障害で、悩みながらシングルで育てている素敵な女性。上手く力になっていけるといいな。

    by toito
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    うーん

    恋愛系の漫画かと思ったら結構内容が深い漫画でした。
    人それぞれが抱える悩みや生きづらさを描いた様な漫画でもありました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    けっこうリアルに特性がかかれているから、経験ありなのかな?
    絵もきれいだし、もっと長く続いて欲しいと思いました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    人それぞれだと思います

    ネタバレ レビューを表示する

    発達障害って色々な特性もあって程度もそれぞれ。
    苦しんでるのは本人だけでは無いし、家族、周りも理解が必要な障害ですよね。
    ん?って感じる部分もありますが、そうそうって感じる部分もある。
    発想力や独創性ってすごいですよね。
    色々と考えながら見ていきたいと思います。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー