みんなのレビューと感想「日本の貧困女子」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
特殊
日本のっていう括りなのかなってこういうお話見ると毎回思います。特殊環境なきがします。普通の親であればお給料全額じゃないでしょ。逆に1万2万位もらってどうかしたらそのまま貯金してくれる。モヤモヤしますけど早く抜け出して幸せななってほしいとは思う
by コミコミ1111-
0
-
-
4.0
辛い
読んでいて苦しくなりました。でも、リアルにこういう話ってあるんだと思う。お金がなくても環境に恵まれていればなんとかなるけど、環境にも恵まれないと1人ではどうすることもできないのかもしれない……。
by みさ0121-
1
-
-
4.0
読んでて辛い
内容は実体と合っていて読み応えがあります。か、読み終わったあとに悲しく虚しくなり、辛かったです。お話としては良いと思いますが、私には重すぎました。
by さとひか-
1
-
-
4.0
こんな親あちこちいそう
子供の人生を犠牲にしても、自分さえよければと考える親。見ていてイライラするけど、なんとか第三者が助けてあげてほしい
by もゆさん-
0
-
-
4.0
成瀬章子の話を読みました。こんな母親が親だったら...と思うと恐ろしいです。事件のニュースを見ていても同じような生育環境だったりするので怖いですね。
by リボン★-
1
-
-
4.0
しんどいよね、どこかリアルで読んでいくうちに辛いけど、これが現実にもある。貧しいことは、余裕がなくなる
by まる105-
1
-
-
4.0
貧困と毒親のダブルパンチ
母親が主人公のお金で勝手に寿司の出前を取ったりビールを飲んだりしている、この毒親っぷりが辛いです。結果、主人公本人だけが困窮しているような状態。
貧困にも色々ありますが、貧しくとも家族が支え合って暮らせたなら、きっと幸せを感じられるはず。このお話のような貧困+毒親のパターンは、悪循環しか産まない厳しい状況だと思います。by チールー-
1
-
-
4.0
本当にこんな貧困女性が周りにいるのかと思うと、凄く悲しくなってしまいます。とてもリアルな話でした。。。
by ちこちゃん❤️-
2
-
-
4.0
自分でなんともしがたい環境がしんどいですよね。
読んだいて、楽しい気持ちにならないのですが、こういう漫画もあるんだな、と。by しあーす-
1
-
-
4.0
貧困というか親ガチャ失敗例ですね。主人公が可哀想すぎ。同僚の女の子は実は裏があったりするのかな。続きが気になる
by まゆまゆまゆまゆまん-
0
-