みんなのレビューと感想「日本の貧困女子」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
親があまりにも毒親すぎて主人公に同情してしまいました。同僚がすごく親切にしてくれるけど、何か裏がある?のかな
by 匿名-
1
-
-
3.0
毒親だね
毒親だね、早く出ていけばいいのに。
色々な親をみてきたし、自分だって子供に怒鳴るときもあるけど、子供の給料あてにする親が一番嫌い。
主人公、マインドコントロールされてるから、抜け出すのが一番難しいね。by 菜のは-
1
-
-
3.0
親の影響
親の影響ってつくづく怖いですね。
逃げるべきと思うけど逃げる資金も気力も奪われていって悪い親の元ほど子どもが離れられなくなるんだなぁ。by 空腹感-
1
-
-
3.0
う~ん
1話の途中で、ず~んと落ち込んでしまった。女性に限らず貧困が社会問題になってます。特にコロナ過になって拍車がかかり、豊かな日本は遠い過去の事なのでしょうか?女性が○俗の世界に足を踏み入れることも多くなってると聞きます。特にこの作品のヒロインは、親が離婚して、父親の養育費も不安定で毒母に育てられでます。成績が良いにも拘わらず大学進学を反対され、働く事を強制される。出て行けばいいのにと単純に思ってしまったけど、洗脳に近い形に 追い込まれて自分に自信が持てない。 また落ち着いてから 続きを読みたいと思います
by ももくり1-
3
-
-
3.0
読みながら
切なくなりました。
親に認められない。
否定される。
こんな親だと自分を好きになれない。
自信が持てない。by wwwt-
1
-
-
3.0
タイトル
無料分歯科みてませんが、タイトルと内容に隔たりが。これは毒親の話。毒親から育てられた人生をこれからどう切り開くかみたいな?それはそれで興味ありますが。
by sukaol-
2
-
-
3.0
読んでいて、苦しくなりました。私も少し似た家庭環境で、主人公と似た性格なので、すごく共感できました。早くぬけだしてほしいです。
by ビーフチキンちゃん-
1
-
-
3.0
毒親ってやつ
結局自分では何もできない無能な親、だから子供にすがる、子供は親の道具じゃない、子供には子供の人生があるのにね、昔は毒親なんて言葉なかったのにいつから毒親って出てきたんだろ?親ってなんだろうって考えさせられる話だなって思いました
by びーみ-
2
-
-
3.0
毒親を持つ女子。どんなに一生懸命生きていても1番味方になって欲しい人に搾取される。生きる希望も無くなるよね…心に刺さる話しです。
by マーガリンいちご-
1
-
-
3.0
苦しくなる
とても大事な分野を描いていると思う。ただどうしても読みすすめると辛くて苦しい。目をそらさずに今のリアルを彼女たちの力を信じて受け止めたい。
by たららんみきすけ-
1
-