みんなのレビューと感想「日本の貧困女子」(ネタバレ非表示)(18ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
こんな世界
こんな世界が本当にあるなら悲しいなと思う
お金は大事だ
つくづく思う
親がこんなにひどくても子供は必死
ホントかなしくなる話だby ふうちゃむ-
1
-
-
3.0
読んでて辛くなってくる、、
毒親育ちのせいで歪んだ認知に気づいても相手が歪んでるから伝わらない、、
親とは縁が切れないからなんか絶望的だなーと思う
まだ途中なのでこれから読み進めていこうと思います。by なかなかvvv-
1
-
-
3.0
タイトルがかなり気になって読んでみたけどストーリーがリアルで気分が悪くなりますね
現実味がありすぎて怖いですねby メロン🍈-
1
-
-
3.0
章子さんのお話だけ読みました。多分、どこかに居るんだろうな、こんな親と思います。でも、子供の頃は無理でも、大人になったら、自分の人生を生きて欲しいなと感じます。
by こゆここ-
1
-
-
3.0
うーん。。。
うーん。。。
育った環境なのかもしれないけれど、主人公に少しイラッとしてしまいます。抜け出すことに貪欲になってもいいかと。by yrtkkn-
1
-
-
3.0
なんだか切なくなるけど、結末に希望が見えてくるようなストーリーなのが救いデス。
ほんとに女性に多いっていうよね。
貧困問題、by 葉月会-
1
-
-
3.0
毒親に育てられるとその生活が日常なので、まずはその毒親との生活が普通ではないということに気づかないと、気づいてからがスタートですよね!
by さちヨーグルト-
1
-
-
3.0
がちゃ
親ガチャって本当にあるな、うまいこと言う人がいたもんだなって思いながら読んでます。
誰かと比べてあたり、はずれってより
その判断さえ出来ないというか、感覚さえないというか、、
この主人公が素晴らしい世界の扉をあけられますようにby よなよなに-
1
-
-
3.0
うん
うん、変えよう、この環境!毒親がやばすぎて、主人公がかわいそうになってくる、、、日本の若者というか毒親がいけない。
by 異常な汗-
1
-
-
3.0
読んでて辛くなる。私はこんな人生じゃないけど、ちょっと違ってたらこうなってたかも。誰もが皆真面目に頑張ったら幸せになれる世の中になってほしいな。
by あんびり-
1
-
