みんなのレビューと感想「日本の貧困女子」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
自分の子になぜこんな扱いができるんだろう不思議に思いますが、実際ニュースで虐待の話しも聞くし、つらい思いをしながらも、頑張っている人がいるんだなと考えさせられました、
by まめに-
1
-
-
4.0
ありそう
日本は豊かな国ではなくなってしまったのでしょうか。身近な現実にもこのような話がありそうで、なんだが悲しい気分になりました。
by ミルクライオン-
1
-
-
4.0
非現実的なような現実
非現実的なようで、現実を見せ付けられてる気がした。それくらい鬼気迫る感情の表現がされてると思った。私は、この後の展開が気になる。
by ☆くみちょん☆-
1
-
-
4.0
切ない
毒親のパターンは大抵似ていますが、読んでいて悲しくなります。現実世界でまさに悩んでいる人に読んでもらいたい。世界を広げてもらいたい。
by あーりーーん-
1
-
-
3.0
すごくリアルに感じるからとても読みやすいから好きな作品ですね。でもやっぱり読んでいると胸が痛くなるというか、自分の子供にはこんな思いさせたくないな。
by あかさたなはまややなは-
1
-
-
4.0
今のこの世の中に
こんな生活を強いられてる人はどれくらいいるんだろう。色んな家庭環境と色んな事情で貧困から抜け出せないと思い込んで生活してるけど、実はそこから出る勇気があれば抜け出せるのかもしれない…
by coco1202-
1
-
-
3.0
女性の貧困の根源はやはり親。特に母親。毒親もとい毒母。息子は王子様扱い、娘は単なる駒。
ジェンダーギャップ指数いつまでも低ランクなのは歴代母親からの負の連鎖。どこかで断ち切らないとね。by うにうにちくちく-
1
-
-
5.0
裕福と言われている日本でも、貧困で苦しんでいる人達は確かにいて…読んでいて辛い内容ですが、こういう現実もあるのだと、色んな人に読んでもらいたい内容です。
by ちゃちゃのしんまる-
1
-
-
3.0
まあまあ
最初はコミックでも読んだりしましたが、話によっては感情移入ができなかったりもしてだんだん読まなくなりました
by ダビスタ-
1
-
-
3.0
切ない現実の隅っこで生きてる女子達。でも逞しく前向きに生きて幸せになるんだって頑張ってる。その姿を見て自分の励みになる内容だと思います。
by いじゅみ-
1
-